家具の井出/完全廃業につき家具の大処分市/長野市木工団地

プラネマン

2015年04月26日 11:16

長野市木工団地にある家具の井出さんは創業70年になる老舗の家具店ですが4月25日から3日間完全廃業につき最大95%の大処分市を開催すると新聞広告にありました。


昨日4月25日は土曜日出勤だったので仕事帰りに行ってみました。売り場面積は700坪になるそうで1階には学習机や本棚やタンス類等の家具、2階は仏壇、3階はソファーやベッドが置かれ家族連れを中心にたくさんのお客さんがいました。


最大95%割引で7万円のテレビボードが3240円、15万円のダブルベッドがマットレス付きで162000円で販売されていました。

お値打ち品が多かったですが悲しいかな…僕の家は引っ越しの時から使っている家具がまだ充分に使え新しい家具が必要なほど物もなく見ているだけで申し訳なく思いました。


一番安かったすだれ2つで100円と車のイスの腰当てを100円で買うと使い捨てカイロをくれました。店員の皆様もキビキビ働き接客も良く好感が持てましたが少子化や不景気な時代に家具の販売は市場が狭くなっているのかな…と感じました。

家具の井出さん70年の長きに渡り地域を支えお疲れさまでした。従業員の皆様のご多幸を願っています。

関連記事