ウルトラマンエース、幻のヒロイン、関かおりさん




僕はウルトラマンエースが大好きでした。エースより頭1つ大きい超獣相手に激闘、小さな頃に取っ組み合いをすると1学年相手が上だとほとんど勝ち目がありませんでしたが頭1つ大きい超獣を倒すエースが子供心に格好良く見えました。
後に戦績は別にしてもプロの格闘技のリングに立てた原風景はウルトラマンエースだったと大人になってから気がつきました。
南夕子が月に去って行く場面が好きでした。前触れもなく突然に月に帰る事になった南夕子ですがTACの仲間が南夕子の制服を燃やしTACの歌で送別する場面は子供心に別れの辛さ、生きて行く辛さを表していたようでこの時南夕子を演じた星光子さんを初めて女性として意識しました。
強さの象徴として理想の女性像として星光子さんは幼き日の僕に強い影響を与えてくれました。星光子さんが月に帰った後6番目の弟という設定で少年が登場しましたがストーリーの焦点がぼやけてしまった気がしてつまらなくなり星光子さんの影響力の強さを感じました。
実は星光子さんは代役だった…と聞くと本来南夕子を演じるはずだった関かおりさんとはどんな人か興味が出てきました。
関かおりさんはメトロン星人Jr.やムルチが登場した6〜7話にゲスト出演しました。その回はムルチが超獣と仲間割れをして引き裂かれてしまう場面が子供心に強烈でエースはこんなに強い相手と戦っているのか…とインパクトがありました。その第6〜7話をレンタルして借りてきました。
関かおりさんは山中隊員のフィアンセ高階マヤとして登場します。その頃妖星ゴランが地球に接近激突の可能性がありTACは迎撃ミサイルを開発してマヤはミサイルの秒読みをする予定でした。
しかしメトロン星人Jr.が襲撃して来て迎撃ミサイルは破壊されマヤはメトロン星人Jr.に殺され憑依されました。
TAC基地内でメトロン星人Jr.を見かけた北斗はメトロン星人Jr.がマヤの部屋で消えたのを見て疑いを持ちますが逆に山中隊員に殴られ他の隊員から謝るように言われました。
マヤは新しく出来た迎撃ミサイルを見たい…といい山中隊員と基地に来ましたが警備をしていた北斗と南に止められました。南は基地内に入っていいから婚約指輪をちょうだい!と言い喜んで渡したマヤに「メトロン星には指輪を渡す習慣はないな…」と言いマヤがメトロン星人Jr.だと見破りました。
関かおりさんが山中隊員に「北斗が私を攻めたら撃ってちょうだい」と言った時の仕草が可愛くて婚約指輪を南に渡す場面の迎撃ミサイルが見たくて仕方ない…というキラキラ感が素敵で関かおりさんの違った演技が見たいな…と女優として一目置くようになりました。
僕は最近歴史に興味を持つようになり偉人達が違う選択をしたならどんな結果になっただろうか…と考えるのが好きになりました。
もしも…関かおりさんがケガをしなくて1年を通じて南夕子を演じたら…と興味がありました。誰かのブログには多分月に帰る設定にはならなかったかもしれない…とありました。
星光子さん演じた南夕子が冥王星に帰ったルナチクスが登場した回をレンタルビデオ店で借りてきました。その回にはバックミュージックにドビュッシーの音楽が使われていました。
僕は最近クラシック音楽に興味を持つようになりましたが幼き頃感動したストーリーにドビュッシーが使われていて知らぬうちにクラシック音楽を受け入れる要素があった事を最近発見しました。
星光子さんが宇宙に帰る…という設定に子供心に感じた別れの辛さが星光子さんを異性として意識させ、エースの強さが格闘技の世界に導き、南夕子が宇宙に帰る時に使われていたドビュッシーの曲がクラシックを受け入れる要素を作った…と思うと星光子さんの個人的影響力の強さは強烈でしたがそれと背中合わせに関かおりさんの存在もあった…と思うと不思議な感じがします。
僕は平成ウルトラマンシリーズのウルトラ8兄弟やセブンの息子ゼロを劇場で見ました。客層のほとんどが若いお父さんと小さな子供で中年オヤジが1人で見ていたのは僕だけでした。
しかし世代を超えて伝わってくる感動や若いお父さんや子供たちの満足そうな顔を見ると劇場で見て良かったと思いました。
これも40年以上前から番組に関わった人たちの思いの結晶が世代を超え現代の子供たちに受け入れられているのだと思います。
関かおりさんにしたら無念だったと思いますがメトロン星人Jr.が憑依した役柄や番組に対する思いが現代のウルトラマンシリーズに生きているのだと思いウルトラマンシリーズに関わった事を誇りに思って欲しいと思います。
関かおりさんが主役をなれなかった分違った喜びが来て欲しいと思いました。関かおりさんに幸あれ…と願っています。
河合奈保子さん/8月31日に写真集とDVD 発売
野村宏伸さん/51歳でパパに!女児誕生
松本伊代さん/高校球児の次男の最後の夏
大橋巨泉さん死去
俳優・野村宏伸さん/しくじり先生に出演
吉村明宏さん/しくじり先生2時間スペシャルに出演
野村宏伸さん/51歳でパパに!女児誕生
松本伊代さん/高校球児の次男の最後の夏
大橋巨泉さん死去
俳優・野村宏伸さん/しくじり先生に出演
吉村明宏さん/しくじり先生2時間スペシャルに出演
2013年07月10日 Posted byプラネマン at 06:45 │Comments(0) │テレビ、芸能
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。