長野市若穂・長野ジェコー裏の桜/15年4月19日午後2時頃
僕は建設関係の仕事をしていますが先日新光電機さんに仕事で行きました。その時新光電機さんの裏側に咲いた桜が綺麗なことに気がつきました。しかし仕事中だったので近くに行かれずに残念でした。
先週の日曜日4月19日に保科温泉に行きましたがその時新光電機さんの裏側の桜を見に行きました。実際に行ってみると新光電機さんというより河を挟んだ向かいの長野ジェコーさんの裏側に桜がありました。
桜並木になって全部で20本ほどあり土手が遊歩道のようになっていました。桜はすでに散り気味でしたが穴場的な桜のスポットだと思いました。
散り気味の桜を見ると今年の桜の観賞もここで最後かな…と思いましたが道を直線上に上がった保科温泉永保荘さんでは満開で桜の花は僅かの標高差でも咲き具合が違く繊細なんだな…と感じました。来年以降も素敵な花を咲かせて欲しいと思いながら桜並木を後にしました。
関連記事