俳優・野村宏伸さん/しくじり先生に出演

プラネマン

2016年06月10日 19:25

6月6日月曜日に仕事から帰り何気にテレビをつけるとしくじり先生という番組が放送中で講師に俳優・野村宏伸さんが出演して胸熱でした。


僕が高校2年生だった1984年に公開されたメインテーマという映画に影響を受けました。

角川映画が全盛期でヒロインの薬師丸ひろ子さんの二十歳の記念に公開され主人公は一般公募から野村宏伸さんが選ばれました。


野村宏伸さん演じる大東島健はマジシャンの修行をしながら各地を旅していましたが房総の海で失業した薬師丸ひろ子さん演じる小笠原しぶきと知りあい全国を旅しながら自分探しをする映画でした。


旅を通じた自分探しやスコールに打たれた2人や誕生日のサプライズ等大人の恋が田舎の高校生だった僕から見れば格好良く見え自分も旅や恋に憧れ自分のメインテーマとは何か?当時は真剣に考えました。


野村宏伸さんは急に売れてプライドが高く失敗したことや知りあいにお金を持ち逃げされたり離婚したり辛い時代もあったそうですが新しい境地を拓いてオファーが増えて来たと語り嬉しく思いました。


メインテーマ公開から32年が過ぎて野村宏伸さんは大東島健の頃と顔立ちが変わってきてはいますが俳優は苦労を肥やしにして芸を磨けるので生まれ変わった野村宏伸さんに期待したいと思いました。


翌日YouTubeでメインテーマの挿入歌「スローバラード」を聞いてみました。映画の場面や公開時のことがスローバラードを通じ思い出され幸せな時間を過ごせました。


野村宏伸さんにはこうした感動を多くの人に与えて欲しいと思い大東島健を演じ更に人生経験を積んだ野村宏伸さんなら人々に夢や感動を与えることは可能だと思いました。


僕は野村宏伸さんを久々に見て忘れてしまった自分のメインテーマをもう一度描いてみたいと思いました。野村宏伸さんのこれからの活躍に期待しています。

関連記事