須坂創成高校/予備戦で飯山高校に敗れる

プラネマン

2016年08月11日 10:10

僕は須坂商業高校出身ですが母校が昨年度須坂園芸と統合され須坂創成高校となりました。昨年度の1年生から創成高校の生徒になり当時の2年生は須坂商業、須坂園芸の生徒になり2年生が引退するまでは須坂商業、園芸、創成の連合チームとして高校野球の試合に出場しました。


統合から1年が過ぎ連合チームとして迎えた最後の大会は2回戦で敗れ3年生は引退、大正15年から続いた須坂商業の名前は消えることになりました。それには一抹の寂しさがありましたが須坂商業の歴史は創成高校に受け継がれました。

夏の甲子園真っ只中ですが北信地区では9月3日から始まる秋季大会のシード校を決める予備戦が8月8日から始まりました。


新しい歴史の始まった創成高校は9日に飯山市で飯山高校と対戦しました。平日開催で行かれませんでしたが惜しくも敗れました。新チームが始まって約1ヶ月、まだまだ発展途上なので仕方ないですが連携を磨き9月3日から始まる秋季大会では頑張って欲しいと思います。創成高校の新しい歴史に期待しています。

関連記事