パルセイロ/北陸大学に勝ち天皇杯2回戦進出

プラネマン

2016年09月19日 16:48

8月27日に南長野運動公園で開催されたサッカー天皇杯1回戦パルセイロ対石川県代表北陸大学の試合を見に行きました。


前節松本大学の試合では相手の好守に阻まれPK勝ちで辛勝したパルセイロですが気持ちを切り替えて挑んで欲しいと思いました。

対戦相手の北陸大学はチームカラーが緑色でお隣さんを想像してしまいます。入れ替え戦で木島選手に決められたり柿落としでは須藤選手に決められたり…と緑色の呪縛が抜けないのでここはすっきり勝って欲しいと思いました。


前半勝又選手が決めると後半はハーフコートゲームの様相になり新加入コンハード選手、勝又選手2発目、塩沢選手、西口選手と決めて5対0と前節のうっぷんを晴らすような大勝でした。

シュート数25対7、コーナーキック8対1とパルセイロがスコア的にも圧勝で反撃の狼煙を上げた感じでした。これからは天皇杯も含めトーナメントのつもりで勝ち進んで欲しいと思いながら帰りました。

関連記事