千曲川ロードレース
一昨日8月29日、千曲市の戸倉体育館を会場に第29回の千曲川ロードレースが開催されて参加してきました。
当日は小雨混じりでしたが夏にしてはマラソンに適した気候で県外から参加のランナーをはじめ多数のランナーが参加しました。
僕は10キロに参加、戸倉体育館をスタートして万葉橋を通過して千曲川沿いの自転車専用ロードを走り黒彦団地を通過して再び万葉橋からゴールの戸倉体育館を目指すというコースでした。
8月にしては涼しかった気温とコースが平坦でアップダウンがほとんど無くて走り易かったです。千曲川から吹いて来る風もさわやかで雨降りが多くて練習不足で望んだ大会でしたが気持ち良く完走できました。
参加賞に写真の水色のTシャツとリンゴがつきました。千曲市の観光のパンフレットと千曲市の飲食店ガイドブックももらいました。
レース後、戸倉上山田温泉の共同浴場の入浴サービスがあり汗をかいた身体には嬉しかったです。記録証もその場で発効してくれてありがたかったです。スタートは朝8時でしたが早く終わり時間を有効に使えました。
長野市や上田市からも近くコースも平坦で初心者の方や記録を狙うランナーの方には参加しやすい大会だと思います。余裕があれば前日から温泉街に泊まり心身ともにリラックスしていただけたらと思います。
大会関係者の方々、この場を借りてありがとうございました。多くのランナーが参加して盛り上がって欲しい大会です。
関連記事