宇宙戦艦ヤマト/ささきいさおさんエンターミュージックに登場
毎週火曜日夜11時からBSジャパンでエンターミュージックという関西フィルが中心に演奏する音楽番組が放送されているのを知りました。
12月15日の放送では宇宙戦艦ヤマト特集で主題歌を歌ったささきいさおさんが出演しました。
オープニングは宇宙戦艦ヤマトの主題歌が演奏されました。この曲を聞くとテンションが高まりワクワクしてきます。
司会者が中学時代にデートで宇宙戦艦ヤマトを見たと語っていました。宇宙戦艦ヤマトは1974年に放映されましたが初回は視聴率が悪く打ちきり、再放送でブレイクしたそうです。僕も映画館で家族で見た記憶がありました。
当初主題歌は泳げたい焼き君の子門まさとさんが歌う予定でしたがもっと声が低い方が良いと言われささきいさおさんに白羽の矢がたったそうです。当時はカラオケがなく送られてきた譜面が違ったというアクシデントがあったと話していました。
組曲宇宙戦艦ヤマトから序曲が演奏されました。
ささきいさおさんはデビュー55周年にあたり今年の5月に読売ホールでコンサートを開催、好評につき来年3月6日にコンサートが再び行われるそうです。
最後に宇宙戦艦ヤマトから大いなる愛が演奏されあっという間に30分が終わりました。
宇宙戦艦ヤマトは宇宙の壮大さ人類愛、古代進の恋とデスラーとの友情など見所がたくさんありましたが大人になってみると音楽の良さが人々を惹きつけたような気がしました。
個人的には宇宙戦艦ヤマトのエンディング「真っ赤なスカーフ」「テレサよ永遠に」のロマンを感じる曲と歌詞が好きで歌って欲しかったです。
素敵な番組をありがとうございました。ささきいさおさんの更なる活躍を願っています。
関連記事