NHKスペシャル、楽天イーグルス被災地に誓った初優勝

昨日10月2日に放送されたNHKスペシャル「被災地に誓った初優勝、楽天イーグルス、東北の底力」を見ました。


震災のあった2年前の3月11日に楽天イーグルスは兵庫県の明石でオープン戦をしていましたが震災のニュースが入るとコールドゲームになりました。

1ヶ月後に仙台に戻った楽天のメンバーは惨事にショックを受けました。そして被災地を訪問するようになりました。


一昨年の4月29日に震災後初の仙台で試合があり選手会長だった嶋捕手は東北の底力を見せる…と宣言しました。

しかしその年は5位、翌年は4位とBクラスに終わりました。


今年の4月2日ホーム開幕戦田中将大投手はまず1勝をあげ後の快進撃の狼煙をあげると同時に嶋捕手も3安打4打点と活躍しました。

田中将大投手は今年は1点も与えない決意でマウンドに上がり得点圏での平均速度は149・2キロ、ピンチになると通常より2・6キロ速度が増し気合いの入り方を感じました。

田中将大投手は股関節のトレーニングに力を入れ驚異の投球術を見につけましたが震災に対して野球選手として人間として何が出来るか…常に考えて行動した結果球史に残る活躍をした事を知りました。


しかし田中将大投手以外の若手が打たれ4月は11勝14敗と最下位にいました。

多賀城市で理髪店を営む楽天ファンの方が登場しました。津波の被害に遭いショックを受けましたが嶋捕手の東北の底力を見せる…発言に勇気をもらい再建に務めました。


斎藤隆投手43才は大リーグで活躍した名選手です。去年引退を考えましたが楽天に声をかけられました。
斎藤隆投手は仙台出身で被災から半年後に仙台を訪れました。宮城県の変わり果てた姿にショックを受け父親の実家が流されて唖然としました。

斎藤隆投手は仙台から長く離れていたのに震災について語ることに矛盾や葛藤を感じていましたが高校時代のチームメートに励まされ楽天で活躍する事を決めました。

そして仙台の地で8年ぶりに勝利をあげました。


7月の初めに激しい首位争いがありました。当時6勝をあげていた則本投手は7月5日のソフトバンク戦に先発しましたが1回27球でノックアウトされました。

翌日の試合に則本投手がリリーフで登板しました。いきなり四球で2死満塁とピンチを広げました。

嶋捕手は2ストライクの勝負球にフォークを配球しました。後ろに反らすと致命的になりますが強気の配球に出ました。

結果三振に打ちとり則本投手は何かを掴んだ感じでした。

打線は銀次選手、ジョーンズ選手、マギー選手の主軸が大活躍をしました。


8月下旬リリーフ陣が踏ん張れず連日のサヨナラ負け、5連敗の泥沼に落ち7・5ゲームあった2位との差が2・5まで詰められました。


5連敗をした日に普段は選手とコーチで行っているミーティングに星野監督が現れました。

選手は叱咤されると思い緊張感が走りましたが選手が想像していた事と違う事が起きました。

野球は浮き沈みがあり良い経験をしていると思え…と言われました。監督の一言で若手が奮起しベテラン斎藤隆投手も活躍しました。

斎藤隆投手がかつての仲間と飲みに行った場面が放送されました。

かつて楽天ファンは野球を見て楽しんでいましたが最近では勝たなければ納得しなくなった…と話していました。


僕は創立時からの楽天ファンでした。その年にオリンピックスタジアムで開催された西武対楽天戦を生観戦しました。福盛投手が無死満塁のピンチを切り抜け勝った試合は最高でした。

しかし楽天は万年Bクラスが指定席になっていました。勝ちに執念がないと万年消化試合を見せられているようで社会人や高校野球の方が勝利への執念が強く楽天の試合よりアマチュアの方が面白い…と思うようになりました。


しかし田中将大投手を中心に勝ち始めるとさすがプロだな…とトップリーグの凄さや面白さを感じるようになり楽天のファンの雰囲気が変わってきた…という意味が分かりました。


9月26日に一万人を超えるファンがパブリックビューイングを見るために集まりました。その中には番組冒頭で登場した多賀城市で理髪店を営む楽天ファンの方もいました。


7回表楽天は1対3でビハインドでした。2死1、2塁から銀次選手内野安打で満塁、ジョーンズ選手走者一掃のタイムリーっ逆転、

8回裏ピッチャー斎藤隆投手、2死から渾身のストレートで三振に打ち取りました。

9回裏田中将大投手登場、1死2、3塁のピンチ、変化球を投げてバットに当たるとサヨナラ負けの恐れがあり最後は直球勝負でした。

楽天イーグルス東北の底力を見せる事が出来ました。いろいろな人の思いを知ると楽天イーグルスのファンで良かったと思いました。

楽天イーグルスこれからも被災地の人々に勇気を与えられるように頑張って欲しいと思いました。  


2013年10月03日 Posted by プラネマン at 01:30Comments(0)楽天イーグルス