JABA全日本 エネオス2ホームラン決勝制す

昨日11月13日大阪ドームで開催された社会人野球の全日本選手権大会決勝戦をスポーツ専門チャンネルガオラで見ました。

決勝戦は夏に行われた都市対抗野球の決勝と同一カードになりました。エネオスは1991年以来の全日本選手権2回目の優勝と夏、秋2連覇なるか?JR東日本が夏のリベンジをするか?が見所だと思いました。今年の社会人野球を締めくくる好勝負を期待しての観戦でした。


7時半頃家に到着すると5回表エネオスが1対0でリード、JR東日本の攻撃中で2死1、2塁と得点のチャンスでしたが生かせませんでした。JR東日本は吉田投手、エネオスは日ハムにドラフト6位指名された屋宣投手が先発でした。


6回裏エネオスは1死より井領選手がソロホームランを打ちました。2死後ランナーを置いて宮沢選手が2ランを打ちエネオスが4対0とリードしました。ここでJR東日本は先発吉田投手からオリックスに6位指名された戸田投手が登板して後続を断ちました。


7回表JR東日本は2死1、3塁からエネオス屋宣投手の暴投で1点返しなお2死1、3塁と攻めていました。3番左バッターの畑中選手の打順でエネオスは屋宣投手から左投手の沼尾投手に交代しました。沼尾投手は抑えエネオスは1失点で逃れました。

7回裏JR東日本戸田投手はMAX150を中心に三振に打ちとりましたが振り逃げで出塁されました。しかしバント処理をしっかりこなしダブルプレーで結果的には3人で抑えドラフトに指名された力を見せてくれました。


8回裏エネオスは先頭打者がヒットで出塁、前の打席にホームランを打った左バッターの井領選手の打順にJR東日本は戸田投手に代わり左投手の片山投手に交代しました。片山投手の牽制球が反れてランナーは3塁に進塁しましたが井領選手は内野ゴロに倒れ2死3塁となりました。4番右バッターの山田選手の打順でしたが敬遠して5番左バッターの池辺選手の打順になりました。左対左の対決はこの試合2安打打っている池辺選手がセンター前にタイムリーを打ち5対1とエネオスがリードを広げました。前の打席ホームランを打った左打者の宮沢選手は内野安打で満塁、続くバッターはセンターライナーで3塁ランナーはホームに還れず続くバッターも抑えられエネオスのこの回の攻撃は終了しました。

9回表JR東日本の攻撃は沼尾投手に三者凡退に抑えられエネオスが5対1で勝ち夏の都市対抗野球に続いて夏秋2連覇をしました。


5回までは投手戦の様相でしたがJR東日本先発吉田投手の甘い球を見逃さなかった6回のエネオスの2ホームランは見事でした。エネオス先発の屋宣投手は常にストレートが145キロほど出ていて球威がある感じでした。敗れたとはいえJR東日本もMAX150キロを出した戸田投手他個性的な投手が多く見応えがありました。


ホームラン2本に好投手の好投に見応えのある決勝戦で1年の締めくくりに相応しい試合でした。大会最優秀選手に選ばれた大城投手やこの試合は登板しませんでしたが北原投手など好投手と層の厚い打撃陣が上手くかみあっていたエネオスでした。

敗れはしましたがJR東日本も個性派の投手が多く来年のリベンジを期待したいと思います。両チームの選手関係者の皆様1年間お疲れ様でした。さらなる飛躍と社会人野球の盛り上がりを期待しています。


同じカテゴリー(社会人野球)の記事画像
カラオケ/シダックス/8月末で44店舗閉店
社会人野球/16年6月
千曲川/タイブレークで佐久を敗る/第41回全日本クラブ野球選手権大会長野県予選
第87回都市対抗野球閉幕
豊田市/佐竹功年投手完封で念願の初優勝/第87回都市対抗野球
元TDK千曲川/山本淳投手/7回無失点で日立市を決勝戦に導く/第87回都市対抗野球
同じカテゴリー(社会人野球)の記事
 カラオケ/シダックス/8月末で44店舗閉店 (2016-08-31 10:10)
 社会人野球/16年6月 (2016-08-13 21:29)
 千曲川/タイブレークで佐久を敗る/第41回全日本クラブ野球選手権大会長野県予選 (2016-08-13 15:58)
 第87回都市対抗野球閉幕 (2016-08-13 15:03)
 豊田市/佐竹功年投手完封で念願の初優勝/第87回都市対抗野球 (2016-07-28 10:59)
 元TDK千曲川/山本淳投手/7回無失点で日立市を決勝戦に導く/第87回都市対抗野球 (2016-07-27 10:35)

2012年11月14日 Posted byプラネマン at 06:16 │Comments(0)社会人野球

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。