秋田一時3点差まで追うが琉球2年ぶり3度目の優勝/bj リーグ13〜14プレーオフ

イースタンカンファレンス代表秋田対ウエスタンカンファレンス代表の琉球の対戦でした。
準決勝を100点ゲームで制した秋田とディフェンスが強い琉球の見所の多い対戦でした。会場は秋田のブースターが多数訪れここが本当に有明コロシアムなのか…と一瞬目を疑ったほど盛り上がっていました。
試合は2Q途中からの観戦でしたが一進一退の攻防が続き残り7分で31対31、残り6分ではお互いに3ポイントを入れ合い34対34のシーソーゲームでした。
琉球に流れが傾きかけてきた残り5分01秒に秋田が60秒タイムアウト、秋田の富樫選手が決めて36対39と琉球が3点リードでオフィシャルタイムアウトになりました。
残り3分42対47で琉球が5点リード、残り2分46対51で琉球5点リード、
残り1分03秒48対51で秋田3点ビハインドで秋田60秒タイムアウト、しかしタイムアウト後ターンオーバーが続き連続失点でこの回は24対31で48対55と7点琉球がリードで前半戦が終了しました。
3Q残り8分51秒48対57で琉球9点リードで秋田タイムアウト、その後秋田が追いかけ残り6分23秒57対60で琉球のリードが3点になったところで琉球タイムアウト、
残り5分25秒60対64で琉球のリードは4点のみ、しかし秋田の富樫選手がふくらはぎのマッサージを受けていてトラブル発生か?富樫選手が失速すると同時に琉球は岸本選手が3ポイントを連発残り2分01秒64対78で秋田14点ビハインドで60秒タイムアウト、
この回は18対29と琉球が11点リードして66対84で琉球が18点リードで終了しました。
4Qは富樫選手を下げてのスタートでした。ベンチリポートによると富樫選手はふくらはぎをつっているようでした。
秋田は残り7分46秒でタイムアウトと同時に富樫選手を投入、残り6分27秒74対89で琉球タイムアウト、岸本選手もふくらはぎがつったようでした。
富樫選手が決めて79対91になった時点でオフィシャルタイムアウト、琉球のリードは12点でした。
その後琉球のリードは埋まらずに残り1分11秒で86対101で琉球が100点ゲームに…
この回23対19で秋田がとったものの結果89対103で琉球が勝ち第9代bjチャンピオンは琉球になり2年ぶり3度目の優勝でした。
秋田も年間の疲労の蓄積が溜まり富樫選手は力が発揮出来ず残念でしたが一時は3点差に詰めて4Qはリードして意地を見せファイナルを飾るに相応しい試合でした。琉球岸本選手が34得点でMVPを獲得しました。
選手、関係者の皆様13〜14シーズンお疲れさまでした。最後に有明コロシアムに一万人を超えるお客さんが集まり大成功だったシーズンだと言えると思いますが読売新聞でのスポーツ欄の扱いを見ると残念に思います。
関係者には新たなスポンサーの獲得とメディアでの露出の機会が増えるように頑張って欲しいと思います。14〜15シーズンも期待しています。
プロバスケbjリーグTV/14年12月12日号
bjリーグTV /14年11月14日号
バスケット統合問題/bj 側は企業チーム参加を拒否
bjリーグ2013〜14日程終了/新リーグは16年発足?
京都一時2点差まで追うが力尽き琉球が西地区制覇/bj リーグ13〜14、プレーオフ
バスケ協会「資格停止」危機/b jリーグはどうなるの…
bjリーグTV /14年11月14日号
バスケット統合問題/bj 側は企業チーム参加を拒否
bjリーグ2013〜14日程終了/新リーグは16年発足?
京都一時2点差まで追うが力尽き琉球が西地区制覇/bj リーグ13〜14、プレーオフ
バスケ協会「資格停止」危機/b jリーグはどうなるの…
2014年05月26日 Posted byプラネマン at 05:17 │Comments(0) │バスケ BJリーグ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。