たらの芽の天ぷら


用件はたらの芽を貰ったので天ぷらにしたいが真っ直ぐに帰ってくるか?という話でした。3月に母親とケンカして意地になり自活しようと思いましたが1週間でギブアップしたのを機会に食費は母親の好意に甘えてその分を貯蓄にまわそうと思いました。予定を変更して自宅でたらの芽の天ぷらを食べることにしました。
今年のバレンタインに県外の知人からフランスから空輸したチョコレートをもらいました。母親にあげるとこんなに美味しいものは1人で食べてはいけない!と言い茶飲み友達と食べていたことを知りましたがそのチョコレートを食べた人からたらの芽をもらい世の中巡り巡っているんだな…と思いました。
母親は社交家でいろいろなものを貰ってきますが僕はその点は母親に似ずに毎月ブログを100更新しているのに友人関係は全く出てなく偏屈で狭い世界に生きていると思います。
たらの芽はお店で買うと結構な金額になると思いますが母親は美味しく調理してくれました。たらの芽を採ってくるスキルがなく手に入るコネのない僕はお腹一杯たらの芽を食べれて母親様々でしたが母親も現在75歳でいつまでも元気でないことを思うと予定を変更してたらの芽の天ぷらを食べて良かったと思いました。お袋の味の有難さを感じた一時でした。
ぴ茶を貰いました。
みなさまのお墨付きスポーツドリンク59円
餃子の日/餃子定食650円が460円/テンホウ篠ノ井店
餃子スープ他/劇団、唐組長野公演飲食ブース/長野市城山公園
フリフリポテト、ブラックペーパー味/ニコちゃんケバブ/信濃グランセローズ公式戦会場
橙やで歓送迎会/長野市権堂
みなさまのお墨付きスポーツドリンク59円
餃子の日/餃子定食650円が460円/テンホウ篠ノ井店
餃子スープ他/劇団、唐組長野公演飲食ブース/長野市城山公園
フリフリポテト、ブラックペーパー味/ニコちゃんケバブ/信濃グランセローズ公式戦会場
橙やで歓送迎会/長野市権堂
2015年04月26日 Posted byプラネマン at 16:52 │Comments(0) │食べ物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。