上田西対中越/高校野球春季北信越大会2015

先週の日曜日6月7日に長野オリンピックスタジアムで開催された高校野球春季北信越大会2回戦長野県2位の上田西対新潟県1位の中越の試合を見に行きました。


1回戦富山県2位の富山第一に勝った上田西と1回戦シードの中越の対戦でした。朝から夏を思わせる暑い日差しの中で試合は行われました。先攻は中越で先発投手は中越が上村投手、上田西が柳沢投手でした。


1回表中越は四球、バント、内野ゴロで2死3塁も生かせず、

1回裏上田西は河野選手2ベースで無死2塁、大薮選手タイムリーで1対0、松本選手タイムリー3ベースで2対0、

2回表中越は波方選手2ベース、バントで1死3塁、上村選手犠牲フライで2対1と上田西のリードは1点に、

3回表中越は1死より永井選手死球、盗塁で2塁に進塁しますが生かせず、

4回表中越は1死1塁より小林史選手タイムリー2ベースで2対2の同点に、ヒットで1、3塁、井口選手タイムリー2ベースで2対4と上田西逆転されました。

4回裏上田西は野口選手2ベース、ヒットで1、3塁、三振と盗塁失敗で2死3塁に、西沢選手タイムリーで3対4、

5回表上田西は柳沢投手から工藤投手に交代、

5回裏中越も2死から上村投手から高井投手に交代、
6回裏上田西は2死より小林選手2ベースも生かせず、
7回表中越は四球と暴投で無死2塁、内野ゴロ進塁で1死3塁に、永井選手スクイズで3対5、

8回表中越は斎藤選手2ベース、暴投で無死3塁、波方選手フェンス〓〓〓のタイムリー2ベースで3対6、治田選手タイムリー2ベースで3対7、井口選手タイムリーで3対8、井口選手盗塁で2塁に進塁、入沢選手タイムリーで3対9、永井選手タイムリー3ベースで3対10、上田西は工藤投手から山本投手に交代、暴投で3対11、


8回裏中越は高井投手から雪野投手に交代、三者凡退に抑え中越が8回コールドゲームで勝ちました。ヒット数中越11、上田西9、エラー両チーム0でした。

上田西9安打で3点は効率が悪かったと思います。7回のミスによる失点、8回の継投の遅さで大差がついた感じでしたが弱点を修正して本戦に臨んで欲しいと思います。


両チームの皆様素晴らしい試合をありがとうございました。皆様の更なる活躍と野球と勉学の両立を願っています。


同じカテゴリー(高校野球)の記事画像
PL学園/最後の夏が終わる
高校野球/16年春季北信/更級農業対長野吉田
松本第一対遊学館/高校野球春季北信越大会2015
松本第一対富山商業/高校野球春季北信越大会2015
上田西対富山第一/高校野球春季北信越大会2015
高校野球春季北信大会/ 長野日大対篠ノ井
同じカテゴリー(高校野球)の記事
 PL学園/最後の夏が終わる (2016-07-24 07:57)
 高校野球/16年春季北信/更級農業対長野吉田 (2016-05-05 22:34)
 松本第一対遊学館/高校野球春季北信越大会2015 (2015-06-10 11:56)
 松本第一対富山商業/高校野球春季北信越大会2015 (2015-06-07 12:54)
 上田西対富山第一/高校野球春季北信越大会2015 (2015-06-07 09:55)
 高校野球春季北信大会/ 長野日大対篠ノ井 (2015-05-10 10:08)

2015年06月10日 Posted byプラネマン at 07:33 │Comments(0)高校野球

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。