プラネマン便り/容量500MBを越えても更新が出来る…

僕はメカに弱くブログのことは良く分からないのですが今年の3月16日のナガブロニュースによると無料会員のブログ容量は500MBとなっていますがシステムの不具合により通常よりブログ容量が大幅に多く設定できた期間があったそうです。現在はシステムが正常に稼働しているのでそのようなことはありません…という内容でした。


昨日僕は容量が500MBを越えました。イメージでは500MBになった時点で容量から溢れた画像は跳ねかえされるイメージがありました。


夕べおっかなびっくりで受付られないことを前提に記事を更新しましたが見事に掲載され今日だけで3更新できました。


僕は格安スマホを契約しておりポケットコンピューターやナビとして利用していますが他に聞く人もいないので格安スマホの職員の人に聞いてみました。


その人はナガブロのことを初めて知ったといいましたが考えてみれば職員の人にスマホを使った時に分からないことがあり例えば楽天やライブドアのことを聞かれても全部を把握しているわけではないようにナガブロのことは分からないようでした。


僕はブロガーとは5人位しかつきあいはなくランキングベスト10の常連さんや容量オーバーになり引っ越しをした熱心な人とはほとんど接点がなく何を書いているかも知らない状態でした。


僕はオフ会をしたり友達を作りたいわけではなく気にしていませんでしたがお一人様も分からないことがあるとお手上げで人付き合いも大切だと痛感しました。


今日は日曜日なのでナガブロ事務局は休みだと思いますが早く連絡がとれ疑問を解決したいものだと思いました。


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
プラネマン便り/容量500MB到達
荒しのきんちゃん対プラネマン…決着する
気がつけばブログ更新5000記事に…
ブログ開設7年目
プラネマン便りに出没する荒らしのきんちゃんに聞いてみたいこと…
携帯電話使用料金はコンビニや銀行引き落としにするべきだと言われ…
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 プラネマン便り/保存容量が一杯になり終了します (2016-09-27 20:43)
 プラネマン便り/容量500MB到達 (2016-09-25 07:20)
 荒しのきんちゃん対プラネマン…決着する (2016-03-13 22:03)
 気がつけばブログ更新5000記事に… (2016-03-13 20:54)
 ブログ開設7年目 (2016-01-17 22:00)
 プラネマン便りに出没する荒らしのきんちゃんに聞いてみたいこと… (2016-01-10 04:48)

2016年09月25日 Posted byプラネマン at 16:00 │Comments(0)ブログ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。