都市対抗野球長野県予選観戦
都市対抗野球の長野県予選をオリンピックスタジアムに見に行ってきました。
第1試合は前日の予選で長野好球クラブに11対0で圧勝した佐久コスモスターズが塩尻のフェディクスと対戦、
途中からの観戦になりましたが元オリックスの野村が1安打完封で2対0でフェディクスが勝ちました。
第2試合は地元NTT信越クラブが先に1勝をしたフェディクスと対戦、
1回表、2死満塁で辻選手が走者一掃の2ベースヒットなどで4点先制、フェディクスも得点圏に3回ランナーを出しますがエース河野に抑えられ7回表辻選手のタイムリーなど5点追加
10対0でNTT信越クラブが7回コールド勝ち、エース河野投手6安打完封でした。
フェディクスは野村選手頼みなところがあり次に続く選手の登場が待たれます。
第3試合はNTT信越クラブ対佐久コスモスターズの対戦、
NTT信越期待の岡本投手が登板しましたが不調で2失点、3回裏4番松村選手のエンタイトル2ベースなどで同点にしましたが5回表佐久コスモ阿部選手、藤田選手のタイムリーで2点リードします。
NTT信越クラブ、岡本投手の後を継いだ渡辺投手、4回をボテボテの内野安打1本に抑え味方の反撃を待ちますが、8回裏NTT信越クラブ相手のエラーなど無死満塁のチャンスを作りますが、相手の押し出しの1点止まり、9回裏にも1死1、3塁のチャンスを作りますが佐久コスモの継投に抑えられ3対4で佐久コスモが勝ちました。
3チーム1勝1敗でしたが得失点差でNTT信越クラブが1位通過、2位の佐久コスモが北信越の最終予選に出場します。
NTT信越クラブのチアガールも登場してスタンドが盛り上がりました。
NTT信越クラブ、佐久コスモスターズの北信越最終予選の活躍を祈っています。
第1試合は前日の予選で長野好球クラブに11対0で圧勝した佐久コスモスターズが塩尻のフェディクスと対戦、
途中からの観戦になりましたが元オリックスの野村が1安打完封で2対0でフェディクスが勝ちました。
第2試合は地元NTT信越クラブが先に1勝をしたフェディクスと対戦、
1回表、2死満塁で辻選手が走者一掃の2ベースヒットなどで4点先制、フェディクスも得点圏に3回ランナーを出しますがエース河野に抑えられ7回表辻選手のタイムリーなど5点追加
10対0でNTT信越クラブが7回コールド勝ち、エース河野投手6安打完封でした。
フェディクスは野村選手頼みなところがあり次に続く選手の登場が待たれます。
第3試合はNTT信越クラブ対佐久コスモスターズの対戦、
NTT信越期待の岡本投手が登板しましたが不調で2失点、3回裏4番松村選手のエンタイトル2ベースなどで同点にしましたが5回表佐久コスモ阿部選手、藤田選手のタイムリーで2点リードします。
NTT信越クラブ、岡本投手の後を継いだ渡辺投手、4回をボテボテの内野安打1本に抑え味方の反撃を待ちますが、8回裏NTT信越クラブ相手のエラーなど無死満塁のチャンスを作りますが、相手の押し出しの1点止まり、9回裏にも1死1、3塁のチャンスを作りますが佐久コスモの継投に抑えられ3対4で佐久コスモが勝ちました。
3チーム1勝1敗でしたが得失点差でNTT信越クラブが1位通過、2位の佐久コスモが北信越の最終予選に出場します。
NTT信越クラブのチアガールも登場してスタンドが盛り上がりました。
NTT信越クラブ、佐久コスモスターズの北信越最終予選の活躍を祈っています。
カラオケ/シダックス/8月末で44店舗閉店
社会人野球/16年6月
千曲川/タイブレークで佐久を敗る/第41回全日本クラブ野球選手権大会長野県予選
第87回都市対抗野球閉幕
豊田市/佐竹功年投手完封で念願の初優勝/第87回都市対抗野球
元TDK千曲川/山本淳投手/7回無失点で日立市を決勝戦に導く/第87回都市対抗野球
社会人野球/16年6月
千曲川/タイブレークで佐久を敗る/第41回全日本クラブ野球選手権大会長野県予選
第87回都市対抗野球閉幕
豊田市/佐竹功年投手完封で念願の初優勝/第87回都市対抗野球
元TDK千曲川/山本淳投手/7回無失点で日立市を決勝戦に導く/第87回都市対抗野球
2009年06月15日 Posted byプラネマン at 01:44 │Comments(0) │社会人野球
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |