ロキシーさんと下半期10

去年の下半期は長野ロキシーさんに31回行きました。ロキシーさんの昨年下半期の重大ニュースは寺島しのぶさんの舞台あいさつをあげたいと思います。キャタピラーの公開で若松監督と共にロキシーさんで舞台あいさつがありました。平日だったので行かれず残念でしたが行って見たかったです。

NAGANO映画祭と共作でしたが活弁も上映され今年は三味線等の演出がありよかったです。歴史あるロキシーさんに活弁は相応しいと思いました。


下半期の個人的MVPはトイレットをあげたいと思います。ばあちゃんと三人の孫達のふれあいを通じ家族について考えさせられた作品でロボットオタクの孫とばあちゃんのふれあいに考えさせられる事がありました。三人の孫がばあちゃんと呼ぶ場面はいい響きがありました。


女優賞はパーマネント野バラで好演して8年ぶりの主役のブランクを感じさせなかった菅野美穂さん、男優賞はLALE WAYで夢を叶えた中高年を熱演した中井貴一さん、新人賞はヌードの夜愛は惜しみなく奪うで体当たり的演技をした佐藤寛子さんをあげたいと思います。

ドキュメンタリー賞はビューティフルアイランドで地球温暖化の現実を教えてくれました。現在地球上で起きている事をフィルムを通じ鮮明に描いています。現代人必見のドキュメンタリー映画だったと思います。


名画特集は市川雷造の炎上がよかったです。三島由紀夫原作でドモリの僧が金閣寺に放火する過程を描き三島由紀夫の没40年の節目に上映してもらい嬉しく思いました。


アニメ映画はハッチをあげたいと思います。小さな頃ハッチを見た記憶がありますが当時より感動的に仕上がっていて友情や前向きに生きる事の素晴らしさを感動的に描いていました。猛暑に爽やかさを運んでくれた映画でした。


音楽賞はトイレットでピアニスト役が隠れた名曲という事で3曲素晴らしい曲を演奏してくれました。


子役賞はパーマネント野バラで菅野美穂さんの少女時代とその友達をあげたいと思います。自転車をめぐりケンカするシーンや菅野美穂さん演じるヒロインの少女時代の心の傷を見事に演じていました。


ロケ地賞は国家代表をあげたいと思います。長野オリンピック当時の韓国ジャンプチームを描いた作品で長野という地名が連呼されたり白馬のジャンプ会場が舞台になったり長野市民には馴染みの深い映画でした。最後の最後まで展開の読めない面白い作品でした。


特別賞はBOXで袴田事件を通じ人を裁く事について考えさせられ裁判員制度が出来た現在一石を投げる作品でした。


独断で選んだだけでまだまだ面白い作品は多数ありました。今年も分野に関係なく1作でも多く見たいと思います。


映画鑑賞後のグルメも楽しみで写真はイトーヨーカ堂5階ファミールさんの月代わりラーメン12月バージョンの札幌味噌ラーメンです。スープを一滴も残さずいただき美味しかったです。権堂界隈益々盛り上がって欲しいと思います。


同じカテゴリー(長野ロキシーさんの話題)の記事画像
高校野球ファン必見/池田高校「蔦監督ドキュメンタリー映画」長野ロキシーで9月4日限定公開
長野ロキシー/16年上半期
長野ロキシーさんからバースデープレゼントを貰いました。
ガールズ&パンツァー劇場版/長野ロキシーで上映終了
長野ロキシーさんからのバースデーカード
長野ロキシーさんプレミアム会員/5月31日まで募集
同じカテゴリー(長野ロキシーさんの話題)の記事
 高校野球ファン必見/池田高校「蔦監督ドキュメンタリー映画」長野ロキシーで9月4日限定公開 (2016-09-01 09:57)
 長野ロキシー/16年上半期 (2016-07-04 11:06)
 長野ロキシーさんからバースデープレゼントを貰いました。 (2016-05-21 00:00)
 ガールズ&パンツァー劇場版/長野ロキシーで上映終了 (2016-02-06 18:48)
 長野ロキシーさんからのバースデーカード (2015-07-18 00:05)
 長野ロキシーさんプレミアム会員/5月31日まで募集 (2015-05-29 00:05)

2011年01月08日 Posted byプラネマン at 06:32 │Comments(0)長野ロキシーさんの話題

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。