アルティスタ東御11対V 富山
昨日7月10日菅平高原の大原学園グランドで開催されたサッカー北信越リーグ12節アルティスタ東御対ヴァリエンテ富山の試合を見に行きました。
アルティスタ東御現在北信越リーグ2位ながらも前節引き分けたため首位JSCと勝ち点5差に広がりました。アルティスタはJSCと直接対決がないので他力本願になってしまいますが確実に勝ち点と得点を重ねていきたいところです。
試合開始後10分頃会場に到着しましたがすでにアルティスタが先制して1対0からの観戦です。13分頃西井選手左サイドから決めて2対0、14分頃藤丸選手から石戸選手が決めて3対0、22分頃佐藤選手のコーナーキックが直接決まり4対0、38分頃佐藤選手がPKを決めて5対0で前半戦を終了します。
後半17分頃富山がタイミングのあったシュートや20分頃バーに嫌われるシュートがありましたが全般的にアルティスタペースで進み32分頃秋満選手のヘディングが決まり6対0になりゲームが終了しました。
前節のうっぷんを晴らすかのような得点でした。ただ終盤アルティスタにイエローカードが集まり出場停止の選手が出ないか心配です。
早いものでアルティスタのホームゲームもこの日が最終戦でした。試合後アルティスタの選手たちが客席まであいさつに来てくれました。信州ダービーの熱さも素晴らしいですがこうしたアットホーム的な雰囲気もいいな‥と思いました。
アルティスタは残りアウェイ2試合と8月に天皇杯長野県予選が伊那で開催予定ですが実質的に今日が今季最後の観戦かと思うと淋しく感じます。
この日長野市は朝から暑かったですが菅平高原の風の心地よさは別世界でした。高原のさわやかな風とアルティスタの選手の皆様の熱いプレーで非日常的な時間を過ごす事が出来ました。アルティスタの益々の発展と選手、関係者、サポーターの皆様のご健康とご多幸を願っています。
アルティスタ東御現在北信越リーグ2位ながらも前節引き分けたため首位JSCと勝ち点5差に広がりました。アルティスタはJSCと直接対決がないので他力本願になってしまいますが確実に勝ち点と得点を重ねていきたいところです。
試合開始後10分頃会場に到着しましたがすでにアルティスタが先制して1対0からの観戦です。13分頃西井選手左サイドから決めて2対0、14分頃藤丸選手から石戸選手が決めて3対0、22分頃佐藤選手のコーナーキックが直接決まり4対0、38分頃佐藤選手がPKを決めて5対0で前半戦を終了します。
後半17分頃富山がタイミングのあったシュートや20分頃バーに嫌われるシュートがありましたが全般的にアルティスタペースで進み32分頃秋満選手のヘディングが決まり6対0になりゲームが終了しました。
前節のうっぷんを晴らすかのような得点でした。ただ終盤アルティスタにイエローカードが集まり出場停止の選手が出ないか心配です。
早いものでアルティスタのホームゲームもこの日が最終戦でした。試合後アルティスタの選手たちが客席まであいさつに来てくれました。信州ダービーの熱さも素晴らしいですがこうしたアットホーム的な雰囲気もいいな‥と思いました。
アルティスタは残りアウェイ2試合と8月に天皇杯長野県予選が伊那で開催予定ですが実質的に今日が今季最後の観戦かと思うと淋しく感じます。
この日長野市は朝から暑かったですが菅平高原の風の心地よさは別世界でした。高原のさわやかな風とアルティスタの選手の皆様の熱いプレーで非日常的な時間を過ごす事が出来ました。アルティスタの益々の発展と選手、関係者、サポーターの皆様のご健康とご多幸を願っています。
アルティスタ東御北信開催は無し/HFL2016日程発表
ロスタイム終了直前/工藤直人選手のヘディングで劇的勝利/アルティスタ東御対新庄クラブ
アルティスタ東御2015日程決定
アルティスタ東御2014シーズン日程決定、
NHK長野、信州845でアルティスタ東御の特集がありました
HFL12終了アルティスタ4位
ロスタイム終了直前/工藤直人選手のヘディングで劇的勝利/アルティスタ東御対新庄クラブ
アルティスタ東御2015日程決定
アルティスタ東御2014シーズン日程決定、
NHK長野、信州845でアルティスタ東御の特集がありました
HFL12終了アルティスタ4位
2011年07月11日 Posted byプラネマン at 05:37 │Comments(0) │アルティスタ東御
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |