チェンマイは未来のガンダーラになるか…





僕は46才独身、70代の母親と2人暮らしですが親戚の死は未来の僕の行く末を暗示しているようでショッキングでした。
僕が定年する頃は年金が70才になっていると思います。民主党が政権をとる前前の自民党政権で消えた年金が問題になりましたがそれを思うと年金もウヤムヤにされ厳しい老後が予想され明るい未来を描く事が出来ません。
以前老人ホームの文化祭に行った時にタイ王国チェンマイでロングステイや移住を斡旋している事を知り老後をチェンマイで過ごす…という選択肢を真剣に考えるようになりました。
今週の初めに歌手のゴダイゴさんが出演した番組を見て30何年ぶりにガンダーラという歌を聞きました。
♪生きる事の苦しみさえ消えるというよ…略…♪自由なガンダーラ素晴らしいユートピア…♪心の中に生きる幻なのか…という歌詞を聞きチェンマイの事を考えていました。
生きる事の苦しみ…
70才まで働かなければいけない未来の日本の老人は子供がいて養ってもらえる人か財産がたくさんある人以外は生きる事は苦しみになると思います。
ニート、パラサイト、独身には身の回りの世話をしてくれる人がいなくて厳しい老後になると思います。
チェンマイに行けば物価は日本の1/5〜6、結婚は無理にしてもヘルパーを雇って看取ってもらえると思います。日本で孤独死をする事を思うと生きる苦しみが減ると思います。
僕の仕事関係で僕と同じ位の歳の人で出世して役職に就いていたりバリバリ働いていて社会に貢献している人がたくさんいます。同じ位の年でも日々の積み重ねや自分がこうしたい…というビジョンを持って生きてきた人とは逆転出来ないほど差が開いてしまいました。仕事に対するコンプレックスで悩んでいます。
しかしチェンマイではNHK、BSが映るそうなので朝6時からクラシック番組を見ながら前日にナイトバザールで買った果物中心の朝食を食べ涼しいうちに散歩、ピアノと絵を描きながら夜はムエタイ観戦、ナイトバザールで買い物をして帰る…という日本では考えられない優雅な生活が出来てこんな生活が出来るなら仕事に対するコンプレックス=苦しみ…が癒されると思います。
僕は若気の至りで新興宗教に関わり何百万の借金を背負い自殺を考えた事があります。借金は苦しみながら完済しましたがあれだけのお金はもう稼げないだろうな…と悔恨の念に今でも苦しんでいます。
一番悔しいのはバブル期に契約した生命保険が掛け金が安く利率が良いものを新興宗教に使い解約してしまった事でした。セールスレディに解約した話をするともったいない…と言い無くしたものの大きさを感じます。
しかし頑張って150万円貯めチェンマイに行くと借金した金額や解約した保険の利率以上の金額になり失われたお金を取り戻す事ができます。
チェンマイは老後の不安、仕事が出来ないコンプレックス、過去の心の傷…
ガンダーラの歌詞のように生きる事の苦しみが消える可能性があります。
チェンマイの物価が将来に変わるかもしれないし隣国との戦争もあり日本では考えられない事も多々あるとは思い僕の描いたようには行かないと思います。
しかし日本ではこれから増税で生活がますます圧迫されると思います。公務員、国会議員、ナマポなど特権階級はメスが入らず庶民にだけ痛みを押しつけくると思います。
江戸時代の水飲み百姓みたいだな…と思うとチェンマイがゴダイゴさんのガンダーラの歌のように感じチェンマイに憧れを抱いています。
2013年09月27日 Posted by プラネマン at 23:33 │Comments(0) │おひとりさまの老後
楽天イーグルス、球団創立9年目でパ・リーグ初V







この日楽天イーグルスは優勝のマジックが2、楽天が勝ち2位ロッテが敗れると楽天イーグルス悲願の初優勝になります。
7時45分頃自宅に到着、5回裏西武の攻撃中で片岡選手が盗塁を決めて1死2塁から観戦、1対2で楽天はビハインドでした。ピッチャーは美馬投手で内野ゴロでランナー進塁2死3塁になりました。浅村選手がタイムリーを打ち1対3、浅村選手はさらに盗塁を決めましたが美馬投手後続を断ちました。
6回表楽天は高橋投手から野上投手に交代、3者凡退に抑えられました。
6回裏先頭バッター四球に四球を出した時点で楽天は美馬投手からハウザー投手に交代しました。いきなり暴投で無死2塁のピンチになりましたが3者凡退に抑えピンチを逃れました。
7回表楽天は1死より聖沢選手四球、岡島選手ヒット、2死後銀次選手内野安打で満塁、ジョーンズ選手、走者一掃のタイムリー3塁打を打ちました。送球が反れた隙にホームをつきアウトになりましたが4対3と大逆転をしました。
8回表西武は野上投手から涌井投手に交代、3者凡退に抑えられました。
8回裏1死後ハウザー投手にアクシデントがあり斉藤投手に交代、斉藤投手2者凡退に抑えました。
9回裏楽天は斉藤投手から田中将大投手に交代、ここでロッテが敗れたと情報が入りマジックが1になりました。
先頭バッター鬼崎選手内野安打、代走に田代選手が入りました。この日2安打のヘルマン選手でしたがバントをしてきました。田中将大投手2ストライクまで追いこみましたが惜しくも四球で無死1、2塁のピンチに…
片岡選手バントで1死2、3塁、1打サヨナラのピンチになりました。3番栗山選手を152キロのストレートで三振に打ち取りました。しかし一難去ってまた一難…でこの日タイムリーを打っている4番浅村選手が登場しました。
今季田中将大投手に6打数3安打と相性の良い浅村選手でしたが全て直球勝負で三振に打ち取り4対3で楽天が勝ち悲願の初優勝を果たしました。
創立時100敗するのではないか…と言われた楽天イーグルス、創立時の開幕第2戦、20点以上の差で敗れ2年連続最下位だった楽天イーグルスが9年目に頂点に達しました。
創立時、ダメダメだった楽天イーグルスが這い上がってくる事を支えに頑張ろう…と思いましたがあれから9年目…悲願の頂点に達しました。
その時の事を思い出すと胸熱です。楽天イーグルスおめでとうございました。東北地方の皆様にも勇気を与えたと思います。
これに満足する事なく日本一に向かい頑張って欲しいと思います。楽天イーグルスの活躍によって東北の人達が元気や勇気が得られる事を願っています。