生マドレーヌを食べながら野球観戦/サークルK長野里島店








この日テンホウ篠ノ井店さんで餃子半額デーだったので試合後寄るつもりで球場に近いサークルK長野里島店さんで買い出しして観戦に向かいました。
店頭では生マドレーヌの看板があったので旬のオススメ品だと思い購入しました。158円でした。生クリーム入りホイップをサンドさせたマドレーヌでした。
他にサークルKブランドの白いモチモチパンケーキ135円を買いました。カスタードとホイップ入りでモチモチした食感が良く飲み物で期間限定の懐かしの味コーヒーを買いました。
試合は9時45分頃終了、テンホウさんには行かれずココカラファインさんのポイント6倍セールに行かれませんでしたが楽天がヒット24本で22点入れ圧勝、プロの厳しさを教えた感じになり見応えがあり爽やかな気分がしました。
暑くもなく寒くもない過ごしやすい天候の中でファームとはいえプロの技術を見れ美味しかったサークルKブランドの商品を食べながら楽しいSaturdayナイトを過ごせました。
この日出場した楽天イーグルスの選手の一軍での活躍を願いつつサークルKブランドを楽しみたいと思いながら帰りました。
2016年06月25日 Posted by プラネマン at 22:08 │Comments(0) │長野市周辺、サークルK
谷亮子議員/参院選不出馬表明


今日6月25日に歯医者に行くと待合室に2004年の報道写真集があり診察待ちの間に見ていました。アテネ五輪があった年で田村で金、谷でも金…と決意表明したことを思い出しました。
他に候補がいながらもごり押しのような感じでオリンピックに出場、金メダルの結果を出しプレッシャーを跳ねのけあっぱれでした。
その谷亮子議員も政治家としての目立った活躍はなく不出馬表明のニュースを聞いて議員だったんだな…と思い出した感じでした。
谷亮子さんの取り柄といえば柔道の強さですが強い女性ならレスリングの吉田さんも政治家になれるのか?という話になると思います。
参院選不出馬により都知事選に立候補ということはないと思いますが政治家を志すなら何をしたいのか?政策の柱を打ち出して欲しいと思います。
小沢一郎議員の影響力が無くなるとは思わなかった事と畑違いな分野で活躍する難しさを感じた谷亮子議員の参院選不出馬表明でした。
2016年06月25日 Posted by プラネマン at 21:21 │Comments(0) │政治、社会
黒姫童話館/第2回スタインウェイピアノリレーコンサート/6月25日〜26日に開催


この時は時間の関係で個展のみの観賞でしたが200席の小ホールがあり頻繁にイベントが開催されています。
既に募集は締め切られましたがこのホールにはスタインウェイB型のピアノがあり多くの人に演奏してもらうように6月25日〜26日までピアノリレーコンサートを開催するそうです。
1時間半を1サイクルにして2日間で5部、1人移動セッティングを含め8分以内でリレーで演奏するそうで年齢や曲数の制限はないそうです。(弾き語りは不可ですが)。
梅雨の時期ではありますが夏場のような混雑はなく過ごしやすいと想像します。ピアニストの成果の発表の場として盛会を願っています。これからも黒姫童話館さんから文化芸術の発信や振興に期待しています。
2016年06月25日 Posted by プラネマン at 20:05 │Comments(0) │音楽・舞台芸術の話題
冬物対象品半額クーポン券を貰いました。/クリーニングのクボタ、デリシアガーデン安茂里店


気がつけば冬物をクリーニングに出し忘れていましたがクリーニングのクボタさんで冬物出し忘れてのキャンペーンをしていることを知り今日6月25日に出しに行きました。
ワイシャツやジャンパー、セーターの冬物を持ち込むと店員さんが親切に対応してくれ今回はワイシャツだけにして7月1日から使える冬物対象品半額&寝具類40%オフのクーポン券をくれたので来月になってから持ち込むことにしました。
ワイシャツは120円でしたが平日なら95円と教えてくれました。平日は持ち込めないので今回出しましたがお客さんの立場で有益な情報を教えてくれありがたいと思いました。
以前某家電量販店でストーブを買ったところ電池別売を教えてくれず寒い中をコンビニまで電池を買いに行ったことがありました。その店のレジの人はポイントカード持っていますか?と聞き無いと言ったらそれっきりでやる気がないのが伝わり買って損したと思いましたがクボタさんはお得な情報を教えてくれありがたいと思いました。
これからも積極的にクボタさんを贔屓にしたいと思いました。これからも地域に根付いたクリーニング店として期待しています。
2016年06月25日 Posted by プラネマン at 18:46 │Comments(0) │長野市周辺イベント、スポット
アップルランド/ベリーポイントカード/6月30日で期限切れ/ピコカに切り替え




スタッフの人に聞くとベリーポイントカードは今月中に更新しないと無効になる…と言いピコカに切り替えを勧めました。
思えば新幹線順延の前日の昨年3月14日にベリーポイントカードに入会、デリシアさんやアップルランドさんはあまり利用しませんが気がつけば1年3ヶ月で205ポイント貯まりチリも積もれば山となる…を感じました。
ベリーポイントカードからピコカに切り替えしましたがデリシアさんはマツヤさんを傘下にして規模が広がりnanacoカードが使えるようになり便利になりました。
ピコカに切り替えたことを機会にデリシアさんが身近に感じるようになりました。デリシアさんのご商売の繁栄を願っています。
2016年06月25日 Posted by プラネマン at 16:50 │Comments(2) │長野市周辺イベント、スポット
カップ麺/辛ラーメン/デリシア安茂里店で109円






僕は今から30年前の1986年に東京に住んでいました。当時は進学希望で予備校に通い予備校の紹介で東武練馬に下宿していました。
同じ下宿に韓国人の男性がいました。大家さんの紹介であいさつに行きましたが礼儀正しく普通の青年で騒いだりトラブルを起こすこともなく反日的なものは感じませんでした。
後日その韓国人が僕の部屋を訪れ韓国に帰ることにした…と語り韓国のラーメンを貰いました。
辛ラーメンかは覚えていませんがピリ辛のするラーメンでした。
その後それっきりでしたがデリシア安茂里店さんで辛ラーメンを見たら唐突に30年前のことを思いだし辛ラーメンを買いました。
辛ラーメンを食べながら同じ下宿の韓国人はどうしているのかな…と思いつつ東京に住んでいたのは30年前か…と月日の早さに驚かされました。
ピリ辛の中にもほろ苦さも感じた辛ラーメンでした。
2016年06月25日 Posted by プラネマン at 14:44 │Comments(0) │カップラーメン
愛犬と長野市アークスを散歩/16年6月25日午後12時頃










アークスセンター向かいの昭和電機さんの横の土地が更地になっていました。どんな建物があったか覚えていませんが更地になった場所から見えるアークスセンターを写真撮影しました。
最近プロレス興行が行われるようになったアークスホールのあるアークスセンターで愛犬と記念撮影しました。3月〜6月まで毎月アークスホールでプロレス興行がありましたがしばらくは予定がなく寂しいです。
少し歩くと紫陽花を中心に花が咲いていたので記念撮影しました。その後お菓子のダイドーさんの自販機で50円のはちみつレモンを買いました。
歯医者に…プロレス観戦に…個人的には親しみがもてるアークスですがプロレスやイベントで盛り上がって欲しいと思いながら帰りました。
2016年06月25日 Posted by プラネマン at 12:39 │Comments(0) │愛犬の日
丹波島橋付近の犀川水位上昇/16年6月25日午後11時半頃




昨日6月24日は天気予報では夕方から本降りになると言っていました。この日オリンピックスタジアムで楽天イーグルスファーム対グランセローズの試合があり楽しみにしていたので天気が心配でしたが風が強かったり小雨が降りましたが9回に本降りになった以外は試合に影響がなく終わりました。
朝起きると午前2時50分に長野市に雨雲が近づいている…という大雨警報がありました。
今日お昼から歯医者にいきましたが途中小市橋〜丹波島橋に向かう犀川の堤防道路を走っていると河川の水位が上昇して中州が埋まりかけていました。
水位は上昇したものの晴れ間が出て雨のピークは過ぎた感じがしました。長野市は1度大きな地震があった以外は台風や水害の自然災害が少ないのはありがたいことだと思いながら水害の上昇した河川敷を見ていました。
2016年06月25日 Posted by プラネマン at 12:03 │Comments(0) │長野市周辺イベント、スポット
長野高校野球部出身/北村晴男弁護士/今日6月25日/グランセローズ対楽天戦始球式に登場

2日目の予告先発はグランセローズは助っ人モンテーロ投手、楽天は荒削りながら左腕でマックス147キロを投げた濱矢廣大投手です。濱矢廣大投手は社会人時代にオリンピックスタジアムで先発しているので成果が楽しみです。
イベントが盛りだくさんで始球式は行列のできる法律相談所に出演した長野高校野球部出身の弁護士北村晴男さんが出演、グランセローズの応援にかけつけます。
他に総合球技場で開催されるパルセイロレディースの半券があれば入場料が割引になるダブル応援観戦キャンペーン
トヨタユーグループさんのマスコットウッピィがアトラクションに登場、
選手とオリジナルうちわ製作
スコア当てクイズ
福井市のホテルのペア宿泊券や楽天イーグルスの選手のサイン色紙が当たるカラーボール抽選会
外野解放
選手と一緒に守備につくスターターパーソン等イベント盛りだくさんです。
当日の晴天とイベントの盛会を願っています。
2016年06月25日 Posted by プラネマン at 08:57 │Comments(0) │長野市周辺、スポーツの話題
楽天/濱矢廣大投手/3年振りにオリスタのマウンドへ/対グランセローズ予告先発

僕は創立時より楽天イーグルスのファンですが創立の時に西武対楽天がオリンピックスタジアムで行われました。楽天はそれ以来のオリンピックスタジアム出場だと思いますが見慣れた小豆色したユニフォームがオリンピックスタジアムのナイターの照明に照らされているのを見ると胸熱でした。
明日6月25日の第2戦の予告先発が発表され楽天は濱矢廣大投手だと知り小躍りしたくなりました。
毎年4月に社会人野球長野県知事旗争奪大会が開催され全国の強豪社会人野球チームが長野に来ますが3年前の13年の大会でホンダ鈴鹿対七十七銀行戦を観戦しました。
ホンダ鈴鹿の先発は濱矢廣大投手でした。左腕ながらマックス147キロを出していました。濱矢廣大投手は高卒でホンダ鈴鹿に入団したので当時二十歳でした。
ランナーを出してからペースが乱れる場面がありましたが濱矢廣大投手は高校2年で投手に転向したのでキャリアが浅い中で二十歳のマックス147キロ左腕を青田買いする球団があるのではないか…と感じました。
秋に楽天イーグルスがドラフトで指名して小躍りしたくなりました。
入団後は低迷してなかなか一軍に上がれず長野遠征のメンバーになり本人は不本意かもしれませんがオリンピックスタジアムのマウンドは3年前の社会人時代に先発したマウンドで縁起が良い場所だと思います。
明日6月25日のオリンピックスタジアムの予告先発で何かを掴み3年前の4月にオリンピックスタジアムで投げて秋にプロに指名されたように縁起の良い場所になって欲しいと思います。
濱矢廣大投手がブレイクして低迷する楽天の救世主になって欲しいと思います。グランセローズの選手にプロの凄さをみせてくれることに期待しています。
長野で投げてそれを見たのも何かの縁なので濱矢廣大投手が大活躍することを願っています。