練習試合、グランセローズ対信越クラブ/15年4月4日


プロと社会人で方向性は違いますが長野県で活動する両チームが交流をするのは素晴らしいと思います。翌週にはグランセローズは開幕戦で日ハムファームを迎え信越クラブは地元開催の社会人野球長野県知事旗争奪大会に向け最後の調整になります。無理をせず切磋琢磨することを期待しての観戦でした。
先攻は信越クラブで先発投手は信越が高橋雄投手、グランセローズが有斗投手でした。
3回表信越は1死より馬場選手がライトフェンス激突の2ベースを打ちました。山田選手が前進守備のレフトオーバーのタイムリー3ベースで1対0、小松選手が打ったサードライン上の当たりを有斗選手が見送ると打球はファールにならず3塁ランナー生還して2対0、
3回裏グランセローズは1死より川口選手が内野安打で出塁、盗塁を決めて2塁進塁後渡嘉敷選手がタイムリーを打ち2対1、
4回表信越は四球とヒットで無死1、2塁、内野ゴロ進塁後堀内選手が2点タイムリー2ベースで4対1、
5回表グランセローズは有斗投手から甲斐投手に交代、ヒット1本打たれましたが4人で抑えました。
5回裏1死よりヒットとエラーで1、2塁、川口選手セカンドゴロ、2塁送球で1塁ランナーアウト、3塁に進塁したランナー飛び出しダブルプレーでチェンジ、
6回表グランセローズは甲斐投手から坂口投手に交代、2死より馬場選手ヒットで盗塁を決めますが生かせず、
6回裏グランセローズは先頭打者尾中選手2ベース、四球後バンドで2、3塁、ダイチ選手センターフライも浅くて還れず、暴投で4対2、大平選手は四球、平田選手タイムリー2ベースで4対3、新外国人選手のレイエス選手はショートゴロで2者凡退、
7回裏信越は高橋雄投手から常投手に交代、キャッチャーも宇野捕手から中森捕手に交代しました。常投手3者連続三振に抑えました。
8回表グランセローズ坂口投手から吉沢投手に交代、1死からエラーと四死球で満塁、馬場選手犠牲フライで5対3、
8回裏グランセローズは先頭打者四球、ボークで2死2塁、大平選手タイムリーで5対4、タイムリーを打った平田選手四球、レイエス選手タイムリーで5対5、信越はピッチャー常投手から光森投手に交代、グランセローズは代打に中畑選手を送りました。中畑選手強烈な打球でしたがライン上にいた三塁手の正面でアウトになりました。
9回表グランセローズは吉沢投手から小川投手に交代、3者凡退に抑えました。
9回裏川口選手エラーで出塁、盗塁で無死2塁、サヨナラのチャンスでしたが続くバッターは四球、信越は光森投手から五十嵐投手に交代、3者凡退に抑え5対5の引き分けでした。
ヒット数信越8、グランセローズ7、エラー数信越2、グランセローズ1でした。前半は信越ペースで有斗投手は6安打2四球でしたが継投後は2安打に抑えました。坂口投手がヒット1本打たれましたが2回無失点、小川投手MAX143で新守護神候補に名乗りを上げた感じでした。
打線は1、2、4回と3者凡退でしたがその後はグランセローズペースになりました。レイエス選手がヒット2本、中畑選手が代打で出場しました。
信越クラブとの練習試合は2年前は惨敗、昨年は9回裏1打同点まで迫り今年はドローで終盤の追い上げをみるとチームは力をつけているのかな…と思いました。
両チームこの練習試合で課題を見つけ修正して頑張って欲しいと思います。グランセローズは地区優勝とNPBに選手を送り信越クラブは2大ドーム出場を目指し頑張って欲しいと思います。両チームの今季の健闘を願っています。
グランセローズ/16年8月
グランセローズ/誤審により福島に延長戦で敗れる
グランセローズ/16年7月
グランセローズ/巨人3軍に連勝
グランセローズ/OB大竹秀義投手をKOして巨人3軍にリベンジを果たす/8月6日中野
グランセローズ/中畑瑛寛選手の恩返し弾で石川に敗れる
グランセローズ/誤審により福島に延長戦で敗れる
グランセローズ/16年7月
グランセローズ/巨人3軍に連勝
グランセローズ/OB大竹秀義投手をKOして巨人3軍にリベンジを果たす/8月6日中野
グランセローズ/中畑瑛寛選手の恩返し弾で石川に敗れる
2015年04月11日 Posted byプラネマン at 18:54 │Comments(0) │信濃グランセローズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。