ソプラニスタ、岡本知高さんエンターミュージック出演

最近BSジャパンで火曜日夜11時からエンターミュージックという音楽の番組が30分枠で放送されているのを知り12月8日に放送された番組を見ました。

今回はソプラニスタの岡本知高さんが出演しました。ソプラニスタとは初めて聞いた言葉でしたが男性でありながら女性ソプラノ音域を持つ男性ソプラノ歌手をソプラニスタと呼ぶそうです。


世界には3人ソプラニスタがいるそうですがほとんどのソプラニスタは男性の裏声を用いて技巧的に出しているのに対して岡本知高さんは天性のソプラノ音域を出す生まれながらのソプラニスタになり天から与えられた才能を持つソプラニスタになります。


オープニングはプッチーニの誰も寝てはならぬを歌い素晴らしい歌声でした。


岡本知高さんに音楽を始めたきっかけをインタビューしました。岡本知高さんは中学時代に吹奏楽部に所属、音楽の楽しさに目覚め音楽の先生になりたいと志しました。


受験科目に歌があり練習しましたが岡本知高さんは1オクターブ高い声しか出ずに担当の先生は驚きました。担当の先生は東京にいる恩師に相談すると教師には向かないが声楽を学べば良い…と言われ声楽を学び頭角を現してきました。


軽井沢のテラスでコンサートをした時に高い声に導かれたのか野犬が集まってきた…

ステージから落ちてよじ登ったエピソードを語っていました。


岡本知高さんの趣味はドライブで運転は譲り合ったりする他人とのアンサンブルだと語り根っからの音楽人だと思い感心しました。


ライフワークは学校訪問のコンサートでクラシック音楽ばかりでなくいろいろなジャンルの歌を歌うそうですが子供が感動しているのを感じ涙ぐむこともあると話して好感が持てました。

最後にヨハン、シュトラウス2世作曲のたで食う虫も好きずきを歌いあっという間に30分が終わりました。

そして共演した関西フィルの皆様がマドンナの宝石を演奏して番組は終了しました。

岡本知高さん素晴らしい歌声をありがとうございました。欲をいえばもっと聞きたかったですが岡本知高さんのこれからの活躍を願っています。


同じカテゴリー(音楽系番組、演奏会TV放送)の記事画像
パイプオルガンの伴奏で聴く名曲にソプラノ歌手半田美和子さん出演/エンターミュージック
宇宙戦艦ヤマト/ささきいさおさんエンターミュージックに登場
川田知子、中野振一郎演奏会/N HKクラシック倶楽部
伊藤恵、伊藤裕、戸田弥生演奏会/NHK、クラシック倶楽部
滝千春、金子三勇士デュオリサイタル/NHK クラシック倶楽部
東京佼成ウインドオーケストラ/N HKクラシック倶楽部
同じカテゴリー(音楽系番組、演奏会TV放送)の記事
 パイプオルガンの伴奏で聴く名曲にソプラノ歌手半田美和子さん出演/エンターミュージック (2015-12-23 14:32)
 宇宙戦艦ヤマト/ささきいさおさんエンターミュージックに登場 (2015-12-23 13:21)
 川田知子、中野振一郎演奏会/N HKクラシック倶楽部 (2015-09-27 16:32)
 伊藤恵、伊藤裕、戸田弥生演奏会/NHK、クラシック倶楽部 (2015-09-23 19:06)
 滝千春、金子三勇士デュオリサイタル/NHK クラシック倶楽部 (2015-09-23 18:03)
 東京佼成ウインドオーケストラ/N HKクラシック倶楽部 (2015-06-27 10:45)

2015年12月12日 Posted byプラネマン at 12:38 │Comments(0)音楽系番組、演奏会TV放送

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。