須商連合チーム/最後の夏が終わる

OBとしては1回でも多く勝ち須商の名を残して欲しいと思っています。須商連合チームは開会式直後の開幕試合に赤穂高校と対戦、雨で再試合になりましたが勝ち2回戦に進出、2回戦は15日金曜日に松本美須々ヶ丘高校と対戦しました。
行きたかったのですが平日の諏訪湖スタジアム開催だったので行かれず勝利を願っていました。
4回まで2対7と劣勢でしたが3対9で迎えた9回裏に4点返し相手を苦しめ最後まで諦めなかったことを評価したいと思います。
現在の3年生はこの試合で引退になり須商、須園の名前は無くなります。須商、須園共に70年代に甲子園に出場したことがあるそうですが創成の皆様は須商、須園を越える歴史を作ることに期待して僕も都合がつく限り球場に創成の応援に行きたいと思います。
両チームの皆様お疲れ様でした。松本美須々ヶ丘高校の皆様は連合チームの分まで活躍をして欲しいと思います。連合チームの3年生は希望の進路につけることを、1、2年生は夏に鍛え更なる活躍を願っています。
須坂創成高校/秋季大会1回戦は更級農業高校と対戦
須坂園芸/瀬尾輝海選手/北信越柔道競技大会出場
須坂創成高校/予備戦で飯山高校に敗れる
須商連合チーム/再試合を制する
須商連合チーム/最後の夏は開幕戦で赤穂高校と対戦
須商連合軍/長野工業に3対14で敗れる/高校野球/16年春季北信大会
須坂園芸/瀬尾輝海選手/北信越柔道競技大会出場
須坂創成高校/予備戦で飯山高校に敗れる
須商連合チーム/再試合を制する
須商連合チーム/最後の夏は開幕戦で赤穂高校と対戦
須商連合軍/長野工業に3対14で敗れる/高校野球/16年春季北信大会
2016年07月18日 Posted byプラネマン at 08:55 │Comments(0) │旧須坂商業、須坂創成高校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。