須坂創成高校/秋季大会1回戦は更級農業高校と対戦

夏の甲子園の余韻が冷めぬうちに早くも選抜の予選を兼ねた高校野球秋季北信大会が9月3日から始まります。


僕の母校須坂商業は昨年4月に須坂園芸と統合しました。当時の2年生まで須坂商業を名乗り1年生から創成高校生になりました。そして当時の2年生が3年生になり引退した時点で須坂商業の歴史は終わり創成高校として新しいステージが始まりました。


新生創成高校のデビュー戦といえる秋季北信大会の組み合わせを楽しみにしていました。


秋季北信大会は22チームがエントリー、予備戦を行い長野工業高校、俊英高校、飯山高校、長野商業高校がシード校になりました。

創成高校は予備戦で惜しくも飯山高校に敗れましたが本戦は大会初日、県営球場の第3試合で更級農業高校と対戦が決まりました。


手強い相手ですが勝てば2回戦で飯山高校と対戦するので初戦突破、予備戦のリベンジを期待したいと思います。残念ながら明日9月3日は土曜日出勤で観戦出来ませんが1回でも多く勝ち実戦経験することを願っています。創成高校の新しい歴史に期待しています。


同じカテゴリー(旧須坂商業、須坂創成高校)の記事画像
須坂園芸/瀬尾輝海選手/北信越柔道競技大会出場
須坂創成高校/予備戦で飯山高校に敗れる
須商連合チーム/最後の夏が終わる
須商連合チーム/再試合を制する
須商連合チーム/最後の夏は開幕戦で赤穂高校と対戦
須商連合軍/長野工業に3対14で敗れる/高校野球/16年春季北信大会
同じカテゴリー(旧須坂商業、須坂創成高校)の記事
 須坂園芸/瀬尾輝海選手/北信越柔道競技大会出場 (2016-08-11 20:14)
 須坂創成高校/予備戦で飯山高校に敗れる (2016-08-11 10:10)
 須商連合チーム/最後の夏が終わる (2016-07-18 08:55)
 須商連合チーム/再試合を制する (2016-07-18 08:30)
 須商連合チーム/最後の夏は開幕戦で赤穂高校と対戦 (2016-07-09 07:10)
 須商連合軍/長野工業に3対14で敗れる/高校野球/16年春季北信大会 (2016-05-05 23:20)

2016年09月02日 Posted byプラネマン at 21:09 │Comments(0)旧須坂商業、須坂創成高校

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。