ハープ丸山京子さん/フルート宮岡由美子さん/9月16日信毎ロビーコンサート出演



有名なプロ奏者の演奏も素晴らしいですが地元で仕事をしながら音楽に励んでいる人や後進の指導をしている人にももっと演奏の機会があったり一般の人も気軽にクラシック音楽を聴きにいける機会があれば良いと思いました。
ホクト文化ホールにある公演予定のチラシの中に9月16日に長野市南県町にある信濃毎日新聞さん1階ロビーで第4回信毎ロビーコンサート「ハープとフルートの夕べ」が入場無料で開催される…とありました。
今回出演するハープの丸山京子さんは数年前に若手によるフレッシュコンサートに出演しているのを聞きましたが聞く機会の少ないハープの音色や余韻が素晴らしかったのが印象的でした。他に東京芸術大学関係者による演奏会に出演した丸山京子さんのハープを聴いたときは素晴らしかったです。
フルートの宮岡由美子さんは個人的に演奏会では聴いたことがありませんが丸山京子さん同様に長野県出身者か縁のあるプロ奏者しか参加できないアンサンブルNOVAさんに出演しているので確かな技術があると思います。
ハープとフルートのエキスパートの演奏を街角で気軽に聴けるのは素晴らしいことだと思います。平日なので個人的には行かれず残念ですが当日の盛会と丸山京子さん宮岡由美子さんの更なる活躍と信毎ロビーコンサートが盛んになり長野市の文化芸術が浸透して行くことを願っています。
祝50回/信州大学教育学部/音楽教育コース定期演奏会
桐朋学園大学卒業/田中一嘉氏/信州大学交響楽団第97回定期演奏会に客演指揮者として出演
ホクト文化ホール/中ホール屋根改修工事/16年9月22日午前7時頃
第7回いいづなムジカフェスタ2016は9月17日から19日まで開催
「BS日本・こころの歌」に出演中のフォレスタ/9月16日から県下3ヶ所で公演
国際的バレリーナ/二山治雄さん/米国バレエ団入団/9月11日国内最後の公演
桐朋学園大学卒業/田中一嘉氏/信州大学交響楽団第97回定期演奏会に客演指揮者として出演
ホクト文化ホール/中ホール屋根改修工事/16年9月22日午前7時頃
第7回いいづなムジカフェスタ2016は9月17日から19日まで開催
「BS日本・こころの歌」に出演中のフォレスタ/9月16日から県下3ヶ所で公演
国際的バレリーナ/二山治雄さん/米国バレエ団入団/9月11日国内最後の公演
2016年09月12日 Posted byプラネマン at 16:26 │Comments(0) │音楽・舞台芸術の話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。