雨の夜のアメリカンドラッグ大豆島店/16年9月20日夜8時45分頃





入り口の看板の電気がついておらず店舗の中も暗かったので閉店するのかな?と思いましたが店員さんに終わりですか?と聞くと台風の影響で一部停電になった…と申し訳なさそうに語っていました。もちろん普通に営業しており日曜日には僕の自宅のある川中島某所も停電になり台風の影響力の強さの例として…大型台風接近の日の出来事として書いておきたいと思いました。
アメリカンドラッグさんは全般的に他のスーパーやドラッグストアより値段は安く今回もサイダー68円、ポテトチップス58円、インスタント味噌汁78円とお買い得な買い物ができました。
お店から出た時点で雨が強かったですが買ったばかりのサイダーで喉を潤しポテトチップスを食べると126円で3連休明け初日の疲れが癒されるように満足できました。
買い物後に雨で散歩が出来なかった愛犬が待っている自宅に急ぎましたが愛犬と遊ぶ前にアメリカンドラッグ大豆島店さんで一服して良かったと思いました。
水曜日ならポイントが5倍になりもっとお得でしたがアメリカンドラッグ大豆島店さん安売りをありがとうございました。これからも同業他社に負けないサービスに期待しています。
40年前の長野市社会見学
シーズンオフの戸狩温泉/16年9月20日午前10時頃
落合橋付近水位上昇/16年9月20日午前7時半頃
西友西尾張部店改修工事中/16年9月16日午前11時半頃
旧マクドナルド飯山店/閉店半年後/テナント決まらず…/16年9月12日
旧Hotto Motto 長野東和田店跡地改修工事/16年9月11日午後2時頃
シーズンオフの戸狩温泉/16年9月20日午前10時頃
落合橋付近水位上昇/16年9月20日午前7時半頃
西友西尾張部店改修工事中/16年9月16日午前11時半頃
旧マクドナルド飯山店/閉店半年後/テナント決まらず…/16年9月12日
旧Hotto Motto 長野東和田店跡地改修工事/16年9月11日午後2時頃
2016年09月21日 Posted byプラネマン at 19:15 │Comments(0) │長野市周辺イベント、スポット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。