パルセイロ/16年8月




藤枝2対3●
松本大学1対1、PK勝ち
北陸大学5対0〇
天皇杯に入る前の最後のリーグ戦はアウェイで藤枝と対戦まさかの敗戦でガッカリしました。それまでの4勝2分で来たのと別のチームになったように鳥取、富山、藤枝と勝てない試合が続きました。
天皇杯で仕切り直しをして欲しいと思いましたがまさか学生相手苦戦、相手の好守に阻まれイエローカードは3枚もらいPK戦で辛勝、チーム状況が悪いので控え選手の奮起を期待したかったのですがテレビ中継で株を下げる悪い伝統は引き継がれた感じで残念でした。
天皇杯1回戦石川県代表北陸大学には5対0で勝ち持ち直しました感じになりました。コンハート選手が決めたのは収穫だと思いました。
レディースはアウェイ浦和戦2対2のドロー1試合のみ…
しかしレディースは朗報が多く横山選手、國沢選手が全日本代表の合宿に呼ばれたこと…
神田選手がU20日本代表としてドイツ遠征に…
女子ユースUー18が長野県大会に優勝、富山で開催される北信越大会に出場、3年目で初優勝で日本代表から育成まで成果を感じました。
選手の移籍としてはレディースの市川選手が播磨に移籍、新天地での活躍を願っています。
シーズンも後半になりますが選手の奮起に期待しています。写真はパルセイロスポンサーの株式会社デンセンさん発行オフィシャルカレンダーより8月はパクゴン選手、伊東輝選手、近藤選手でした。3選手共に退団しましたが新天地での活躍を願っています。
80億円のスタジアムが泣いている…/パルセイロ今季終戦…
パルセイロ/16年7月
パルセイロ/16年6月
パルセイロ/北陸大学に勝ち天皇杯2回戦進出
パルセイロ/長野県サッカー選手権決勝で松本大学にPK勝ちで辛勝
パルセイロ/10377人の前で富山に勝てず…
パルセイロ/16年7月
パルセイロ/16年6月
パルセイロ/北陸大学に勝ち天皇杯2回戦進出
パルセイロ/長野県サッカー選手権決勝で松本大学にPK勝ちで辛勝
パルセイロ/10377人の前で富山に勝てず…
2016年09月22日 Posted byプラネマン at 11:19 │Comments(0) │AC長野パルセイロ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。