長野マラソンのコースの片隅で…

週か明けて仕事関係の人と長野マラソンについて話をしました。これは僕の体験談でなく聞いた話で申し訳ありませんが…
その人はマラソン大会当日仕事をしたそうですが車で興味半分にコースに近ずくとランナーが通過するまで出れなくなったそうです。通行人も同じでランナーが通過するのを待っていましたがランナーが少なくなった隙を見て初老の男が横断しました。
ボランティアの女性が注意すると初老の男が逆ギレして言い争いになりました。それを見ていた茶髪の若い男性がみんな渡りたくて待っているのに何だ!と怒鳴ると初老の男はターゲットを茶髪の若い男性に変えて掴み合い寸前になったそうです。
さすがに周りの人が止めに入りましたが若い男性の悪い態度を年輩者が叱るならまだしも好意でやっているボランティアの女性に絡んだり若い男性に正論を言われ掴みかかるとは…何て痛い人なんだろう…と思いました。
先日職場で女性社員に無駄口を叩いて口を動かし手が止まっていた僕を若い社員がプラネマンさんダメじゃないですか…と言われムッとしたことをふと思いだし長野マラソンでの初老の男のとった行動が手にとるように分かり僕もこの痛い初老の男予備軍だな…とふと思いました。
マラソン大会の参加者や沿道の応援の人のブログだと思い見てくれた人には違った話で申し訳ありませんが人が集まるといろいろな事があるんだな…と思った長野マラソンのコースの片隅での出来事でした。公共の場では恥ずかしいことをしないようにしたいな…と仕事関係の人との話から思いました。
敬老の日に思う
109万円払えと架空請求が来ました。
姪の台湾土産/はすの実他
牛に引かれて善光寺参りがつまらなくなりました。/2CHまちBBS長野市スレ
イギリス/EU離脱の日の外貨預金
民進党関係者の皆様/路駐は止めて下さい。
109万円払えと架空請求が来ました。
姪の台湾土産/はすの実他
牛に引かれて善光寺参りがつまらなくなりました。/2CHまちBBS長野市スレ
イギリス/EU離脱の日の外貨預金
民進党関係者の皆様/路駐は止めて下さい。
2015年04月24日 Posted byプラネマン at 22:49 │Comments(0) │つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。