家具の井出/完全廃業につき家具の大処分市/長野市木工団地

長野市木工団地にある家具の井出さんは創業70年になる老舗の家具店ですが4月25日から3日間完全廃業につき最大95%の大処分市を開催すると新聞広告にありました。


昨日4月25日は土曜日出勤だったので仕事帰りに行ってみました。売り場面積は700坪になるそうで1階には学習机や本棚やタンス類等の家具、2階は仏壇、3階はソファーやベッドが置かれ家族連れを中心にたくさんのお客さんがいました。


最大95%割引で7万円のテレビボードが3240円、15万円のダブルベッドがマットレス付きで162000円で販売されていました。

お値打ち品が多かったですが悲しいかな…僕の家は引っ越しの時から使っている家具がまだ充分に使え新しい家具が必要なほど物もなく見ているだけで申し訳なく思いました。


一番安かったすだれ2つで100円と車のイスの腰当てを100円で買うと使い捨てカイロをくれました。店員の皆様もキビキビ働き接客も良く好感が持てましたが少子化や不景気な時代に家具の販売は市場が狭くなっているのかな…と感じました。

家具の井出さん70年の長きに渡り地域を支えお疲れさまでした。従業員の皆様のご多幸を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺、閉店閉館)の記事画像
セブンイレブン長野上松店閉店
更北公民館青木島分館閉館/16年9月20日から取り壊し
ベーカリー・パニーノの思い出/権堂アーケード街
ファッションライフ・サボ閉店/長野市中央通り
cafe ぺえじ/16年9月11日で閉店/平安堂長野店内
平安堂長野店/移転につき9月11日で一時休店
同じカテゴリー(長野市周辺、閉店閉館)の記事
 セブンイレブン長野上松店閉店 (2016-09-27 06:05)
 更北公民館青木島分館閉館/16年9月20日から取り壊し (2016-09-22 15:42)
 ベーカリー・パニーノの思い出/権堂アーケード街 (2016-09-21 10:31)
 ファッションライフ・サボ閉店/長野市中央通り (2016-09-21 06:13)
 cafe ぺえじ/16年9月11日で閉店/平安堂長野店内 (2016-09-16 06:06)
 平安堂長野店/移転につき9月11日で一時休店 (2016-09-15 06:29)

2015年04月26日 Posted byプラネマン at 11:16 │Comments(0)長野市周辺、閉店閉館

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。