アイスホッケーアジアリーグ/日本勢準決勝で敗退/ファイナルに残れず…

1ヶ月前の2月25日にビッグハットでアイスホッケーアジアリーグ公式戦がありました。ラフプレーもあったもののトップリーグの迫力を満喫出来て楽しかったです。

そんな中でアジアリーグのプレーオフはいつになく注目しましたが準決勝に進んだ東北は韓国のハルラに3連敗、日本製紙は極東ロシアのサハリンに3連敗と良いところがなく今シーズンが終了しました。


ハルラは平昌オリンピックに向けて順調に育成が進んだ結果だと思いますが日本勢もチームの垣根を越えてハルラ、サハリンに完敗したシーズンの総括をして来季に向けて頑張って欲しいと思います。


70年代のようなアイスホッケー日本の復活を願っています。


同じカテゴリー(アイスホッケー)の記事画像
アイスホッケー日本代表/平昌五輪出場ならず…
アイスホッケー日本代表/韓国に完封負けでディビジョン2に降格
アイスホッケーアジアリーグ/2015〜16/レギュラーシーズン終了
長野市出身/上野拓紀選手凱旋/1得点するも勝負は敗れる/アイスホッケーアジアリーグ公式戦
長野シャークス/キングス、ベアーズ連合軍に8対2で勝つ/第18回アイスホッケーMウェーブ社長杯
第80回早慶アイスホッケー冬季定期戦
同じカテゴリー(アイスホッケー)の記事
 アイスホッケー日本代表/平昌五輪出場ならず… (2016-09-22 11:38)
 アイスホッケー日本代表/韓国に完封負けでディビジョン2に降格 (2016-06-04 21:10)
 アイスホッケーアジアリーグ/2015〜16/レギュラーシーズン終了 (2016-03-12 15:03)
 長野市出身/上野拓紀選手凱旋/1得点するも勝負は敗れる/アイスホッケーアジアリーグ公式戦 (2016-02-27 10:28)
 長野シャークス/キングス、ベアーズ連合軍に8対2で勝つ/第18回アイスホッケーMウェーブ社長杯 (2016-02-25 23:23)
 第80回早慶アイスホッケー冬季定期戦 (2016-01-31 19:09)

2016年03月27日 Posted byプラネマン at 17:10 │Comments(0)アイスホッケー

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。