Wー1プロレス/5月1日長野アークスホール興行/写真10枚

ゴールデンウィーク中の5月1日長野市アークスホールに武藤敬司選手率いるWー1プロレスが巡業に来ました。


場内の照明を消して独自の照明を持ち込み地下ファイトというか非日常的なムードの中で試合を行いいつものアークスホールとは一味違う感じで演出は良かったです。


演出だけでなくファイトも素晴らしく肉弾戦は入場料以上の価値がありました。メインイベントではフィニッシュはAKIRA選手が決めましたがAKIRA選手は今から25年以上前に僕が東京にいた頃に前座で松田選手とガンガンやり合っていた選手でレスラー生活30年を越えるベテランながら若手を倒しあっぱれで元気を貰った興行でした。


ガラケーで写真撮影をしました。実際は見やすいのですがガラケーで撮影すると照明の関係で上手く撮影出来ず見てくれた人に臨場感が伝わるか心配ですがWー1プロレス観戦をして今年のゴールデンウィークは大満足な連休になりました。

参加されたレスラーの皆様素晴らしいファイトをありがとうございました。8月の横浜興行の成功とWー1プロレスの繁栄と次回早い時期に長野市に来てくれることを願っています。


同じカテゴリー(プロレス)の記事画像
プロレスリングノア/長野アークス興行/16年9月4日/写真10枚その2
プロレスリングノア/長野アークスホール興行/写真10枚/16年9月4日
DDTプロレス/長野アークスホール興行写真10枚/16年6月11日
旧長野市民体育館/プロレス観戦の思い出/長野市真島
シアタープロレスin NGK/なんばグランド花月/1990年7月29日
FMW対UWF連合軍/4月27日後楽園ホールで実現
同じカテゴリー(プロレス)の記事
 プロレスリングノア/長野アークス興行/16年9月4日/写真10枚その2 (2016-09-10 18:02)
 プロレスリングノア/長野アークスホール興行/写真10枚/16年9月4日 (2016-09-04 20:51)
 DDTプロレス/長野アークスホール興行写真10枚/16年6月11日 (2016-08-16 13:51)
 旧長野市民体育館/プロレス観戦の思い出/長野市真島 (2016-06-04 22:47)
 シアタープロレスin NGK/なんばグランド花月/1990年7月29日 (2016-05-04 19:32)
 FMW対UWF連合軍/4月27日後楽園ホールで実現 (2016-05-04 18:18)

2016年05月07日 Posted byプラネマン at 14:40 │Comments(0)プロレス

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。