DDTプロレス/長野アークスホール興行写真10枚/16年6月11日

更新が遅くなり2ヶ月も前になってしまいますが6月11日に長野市アークスホールにDDTプロレスが巡業に来ました。インディー系として20年近くの歴史を持つプロレス団体ですが長野市初上陸で僕も初観戦で楽しみでした。


レスラーの中には山ノ内町出身の渡瀬瑞基選手、佐久市出身の大鷲透選手、俳優の坂口憲二さんのお兄さん坂口征夫選手他個性的なメンバーが集まりエンターテイメント色の中にも格闘技色を入れプロレスの奥ふかさを感じた興行でした。会場には渡瀬選手のファンの女性がたくさん集まり活気と熱気があり普段は企業や専門学校がある一般市民には縁遠いアークスの風景と違い嬉しく思いました。


ガラケーで写真撮影をしてみましたがあまりうまく行かず残念でしたが10枚ブログアップしてみます。DDTプロレスの激しく楽しい雰囲気を会場に居なかった人に知ってもらえれば嬉しく思います。


選手関係者の皆様素晴らしい興行をありがとうございました。早い時期に長野市に巡業に来てくれることと11月3日の佐久市興行の盛会とDDTプロレスの繁栄を願っています。


同じカテゴリー(プロレス)の記事画像
プロレスリングノア/長野アークス興行/16年9月4日/写真10枚その2
プロレスリングノア/長野アークスホール興行/写真10枚/16年9月4日
旧長野市民体育館/プロレス観戦の思い出/長野市真島
Wー1プロレス/5月1日長野アークスホール興行/写真10枚
シアタープロレスin NGK/なんばグランド花月/1990年7月29日
FMW対UWF連合軍/4月27日後楽園ホールで実現
同じカテゴリー(プロレス)の記事
 プロレスリングノア/長野アークス興行/16年9月4日/写真10枚その2 (2016-09-10 18:02)
 プロレスリングノア/長野アークスホール興行/写真10枚/16年9月4日 (2016-09-04 20:51)
 旧長野市民体育館/プロレス観戦の思い出/長野市真島 (2016-06-04 22:47)
 Wー1プロレス/5月1日長野アークスホール興行/写真10枚 (2016-05-07 14:40)
 シアタープロレスin NGK/なんばグランド花月/1990年7月29日 (2016-05-04 19:32)
 FMW対UWF連合軍/4月27日後楽園ホールで実現 (2016-05-04 18:18)

2016年08月16日 Posted byプラネマン at 13:51 │Comments(0)プロレス

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。