クスリ漬け2

あれから2ヶ月近く咳が止まらないので今日、篠ノ井の厚生連に行きましたが土曜休みでした。
家の近所の別の医者に行きました。
レントゲンを撮り、血液検査をして気管支に効く注射を打ってもらいました。
診察料金は2780円、咳止めの飲み薬と気管支に貼る貼り薬と他3種類でした。
前に行った医者より薬は少ないですが、クスリ漬けにされて病気は治っても副作用で寿命が縮まるような錯覚をしてしまいます。
帰ってきたらこんな時間になってしまいロキシーさんで今日開催される公開講座にいけず残念です。
この記事を読んでくれた皆様は体調に気を付けて医者いらずの生活ができるように祈っています。
敬老の日に思う
109万円払えと架空請求が来ました。
姪の台湾土産/はすの実他
牛に引かれて善光寺参りがつまらなくなりました。/2CHまちBBS長野市スレ
イギリス/EU離脱の日の外貨預金
民進党関係者の皆様/路駐は止めて下さい。
109万円払えと架空請求が来ました。
姪の台湾土産/はすの実他
牛に引かれて善光寺参りがつまらなくなりました。/2CHまちBBS長野市スレ
イギリス/EU離脱の日の外貨預金
民進党関係者の皆様/路駐は止めて下さい。
2009年06月13日 Posted byプラネマン at 14:18 │Comments(0) │つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。