11年1月のプラネタリウム

2月から新番組「太陽の光と不思議」の投影が始まったのと2月12日夜6時より「星空たんけん教室」がありオリオン座の観望会をするそうです。2月の日曜日4時より星空の下で音楽を流すリラックスプラネタリウムが開催されて楽しみです。
写真は長野市立博物館さんがある川中島古戦場内にある蕎麦亭横綱さんのかけそば630円です。プラネタリウム鑑賞の後にお楽しみ下さい。
プラネタリウム/16年8月
LOSING,THE,DARK/長野市立博物館プラネタリウム
2015年1月のプラネタリウム
冬の星座でめぐる星の一生/長野市立博物館プラネタリウム
2015年の天文現象/長野市立博物館プラネタリウム
プラネタリウム、火星と生命/季節の星座と天文トピックス
LOSING,THE,DARK/長野市立博物館プラネタリウム
2015年1月のプラネタリウム
冬の星座でめぐる星の一生/長野市立博物館プラネタリウム
2015年の天文現象/長野市立博物館プラネタリウム
プラネタリウム、火星と生命/季節の星座と天文トピックス
2011年02月02日 Posted byプラネマン at 01:39 │Comments(0) │プラネタリウム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。