残穢/住んではいけない部屋


ヒロインは怪談雑誌に連載を持つ小説家「私」を竹内結子さんが演じています。橋本愛さん演じる久保さんは都内の大学で建築デザインを学びながらミステリーサークルに所属していますが築10年の岡谷マンション202号室に引っ越し一人暮らしを始めました。
その部屋には誰かいるような感じがして畳の上を箒で掃くような音がしました。久保さんは私にそのことを手紙に書いてきましたが「私」は以前違う部屋でしたが岡谷マンションの住人から相談の手紙を貰っていたことを思い出しました。
その手紙を書いたのは405号室の矢嶋さんという人でしたが小さな娘が首を吊った人がブランコのように揺れ和服の帯が擦れているのが見える…と語ったことを手紙に書いてきたことを思い出しました。矢嶋さんは岡谷マンションを引っ越しましたが久保さんの前に202号室に住んでいた梶川さんという人が移転後自殺したことが分かりました。
久保さんはマンションを紹介した不動産屋に相談しましたが事故はないことを言い張り私と久保さんはマンションが出来る以前のその場所に住んでいた住人のことを調べました。
ごみ屋敷の住人がいたり家庭内暴力の子供がいたりでしたが更に過去を調べるうちにいろいろなことが重なり出してきて……
見る前は恐ろしいイメージがありましたが怖い話というより謎を解き明かすミステリー要素の強い映画だと思いました。次の展開が楽しみで時計を気にすることなくスクリーンに夢中になり自宅でテレビやDVDを見ていたらここまで集中出来なかったと思い久々に劇場で映画を見る良さを感じました。
現在住んでいる場所や勤務先など過去に何があったかわかりませんが極力事故物件や悲痛な思いをした人がたくさんいた場所には冷やかしたり関わらない方が良いとこの映画を見てから思いました。
感じることは見た人により千差万別だと思いますが見応えがあり劇場で見て良かったと思えた作品でした。
落語で繋がる人間模様が素敵な映画です。/の・ようなもののようなもの
清泉女学院大学/公開講座長野ロキシーで開催/ポーランド映画イーダ上映
映画ルンタ/長野ロキシーで池谷薫監督舞台挨拶開催
映画館の暗がりで女性客のすすり泣きにもらい泣き…/映画チョコレートドーナツ
少女が初体験から援助交際に堕ちるまで…/フランス映画17歳
井上真央さんの演技に圧倒されました/映画、白ゆき姫殺人事件
清泉女学院大学/公開講座長野ロキシーで開催/ポーランド映画イーダ上映
映画ルンタ/長野ロキシーで池谷薫監督舞台挨拶開催
映画館の暗がりで女性客のすすり泣きにもらい泣き…/映画チョコレートドーナツ
少女が初体験から援助交際に堕ちるまで…/フランス映画17歳
井上真央さんの演技に圧倒されました/映画、白ゆき姫殺人事件
2016年03月27日 Posted byプラネマン at 00:18 │Comments(0) │長野ロキシーさん上映映画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。