1年ぶりの亀の湯さん最高!

今年も大晦日に夕食を食べた後で亀の湯さんに行ってみました。考えてみれば亀の湯さんに行くのは昨年の大晦日以来1年ぶりでした。番台でお金を払い男湯に行くと懐かしいな!と叫びたくなりました。
先ずは地下のサウナに行きました。僕の貸し切りで汗が出るまでいました。汗をかいて身体が温まった頃に洗い場に行きました。
その後音波風呂に入りゆっくりした後で頭を洗い湯船に浸かりました。肩まで入ると心底温まるような気がしました。
湯上がりにコーヒー牛乳を飲もうと思いましたが無くポカリスエットを買いました。
1年の最後は家族と過ごし亀の湯さんでのんびりできるのは良き1年の証しだと思いました。この時期にしては暖かな夜でしたが温まった身体にポカリスエットが五臓六腑に染み渡るようで美味しかったです。
来年の大晦日も変わらずに亀の湯さんに行きたいな…と思いながら駐車場に向かいました。
9ヶ月ぶりの亀の湯最高!
亀の湯/長野市立図書館近く/2014年大晦日
湯あそび広場ぶらっと若里店/クーポン券で100円引き
4ヶ月ぶりに亀の湯さんへ
パル券2014バージョンで松代温泉松代荘へ
中尾山温泉、松仙閣/クーポン券で100円引き
亀の湯/長野市立図書館近く/2014年大晦日
湯あそび広場ぶらっと若里店/クーポン券で100円引き
4ヶ月ぶりに亀の湯さんへ
パル券2014バージョンで松代温泉松代荘へ
中尾山温泉、松仙閣/クーポン券で100円引き
2015年12月31日 Posted byプラネマン at 21:25 │Comments(0) │温泉、銭湯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。