NTT信越クラブ念願の初戦突破

昨日11月16日大阪ドームで開催中の社会人野球の全日本選手権に長野市所属のNTT信越クラブが出場しました。


広島県の三菱重工広島と対戦しました。三菱重工広島はOBに今年引退しましたが楽天の磯部がいます。元巨人の酒井投手が加入、今年の社会人野球の広島大会では広島カープのファームに6対7と敗れましたが準優勝で中国地方を代表する強豪チームです。


相手に先制されて1対2のビハインドで迎えた6回、2年目の馬場選手の2塁打などで5点入れるビックイニングになり6対2でNTT信越クラブが勝ちました。

NTT信越クラブは99年にクラブ化して以来、全日本選手権4回目のチャレンジで念願の初勝利をあげました。


2回戦は滋賀県のOBC高島と日本通運の勝者と対戦します。日本通運がオリックスの5位指名されてオリンピックスタジアムでも登板した事がある阿南投手の活躍で勝ちNTT信越クラブは19日に日本通運との対戦が決まりました。


日本通運の阿南投手が中2日で登板するのか?興味がありますが2年前の都市対抗野球で日本通運はNTT信越クラブに敗れているのでリベンジに燃えてくると思います。


試合は見に行かれませんが強豪の日本通運に勝ちベスト8に進出する事を期待したいと思います。
  


2009年11月17日 Posted by プラネマン at 05:31Comments(2)社会人野球