信州ダービー3度目パルPK 勝?

そして7月以来因縁のダービーが開催されます。現在パルセイロは天皇杯準決勝を含めると4連勝で2位と好調、山雅側は松田選手が亡くなるという不運もありチーム状態はグダグダの感じがします。普通に行ったらパルセイロ有利だと思いますが予想通りに出来ないのがダービーで今回はアルウィンが会場で南長野編に入場出来なかった山雅サポーターやメディアでの宣伝で来場する一般の方が多数来場して4月のダービー以上の来場がありほとんどが山雅側につきその後押しは想像以上の力があり選手も普段以上の力が出るのではないか‥と思います。
個人的な予想は7月のダービーみたいにパルセイロが先制、山雅が後半に追い付き延長戦でも決着がつかずPKでパルセイロ加藤選手の活躍でパルセイロが勝つと予想しました。
山雅がリーグ戦を苦戦しているので来週水曜日の琉球戦に力を入れるためにサブメンで来た場合、出場機会に恵まれなかった選手が山雅サポーターの後押しで覚醒して山雅に新陳代謝が起きてしまうかもしれないという不安があります。
ただでは起き上がってこない山雅は前回の南長野編では10人になってから粘り強さを発揮しました。敵ながら闘志はあっぱれだと思いましたが今回もパルセイロに対して凄い闘志で来ると思います。好勝負必至の今年3度目の信州ダービー僕はパルセイロPK勝とみましたが結果はどうなるでしょうか?
写真は前回のダービー南長野編の時配布していたチラシと入場の時つけていたオレンジの腕輪です。