元維新・上西小百合議員/3000万円のぬり絵

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2463799.html 元維新の上西小百合議員が除名になりました。僕は年末の選挙では比例区で維新に入れました。ドリルの件、身内の生活保護不正受給、息子みたいな年の男性に公衆の面前で恥ずかしいことをするなど…品位のない党員だらけで小笠原の中国船密漁では何も出来なかった自民党にはウンザリでした。


維新の公約が全てできるとは思いませんが大阪都構想により地方の活性化や東京一極集中の解消や政界に新風が吹く期待や生活保護現物支給への期待があったからでした。


そして大阪都構想が問われる選挙前の大事な時に上西小百合議員は敵である自民党議員と党の非公認で飲みに行きました。これは情報の漏洩があるかもしれずマズイ行為で党に対して不利益を与えるかもしれない裏切り行為だといえます。


議会の中で一番大切な仕事の予算決議をサボり議員パスを使い京都に行っていました。予算決議より大事な公務とは何なのか?議員宿舎には医者が在住しており新幹線に乗る必要がないのだが新幹線に3時間も乗れるならなぜ議会に出れないのか?ずる休みの疑惑や職務内容に優先順位がつけられないのなら維新の党に任命責任が問われ大阪都構想の大事な時期にイメージが悪くなります。


僕は生活保護現物支給や大阪都構想など維新の政策に期待したのであって上西小百合議員個人に期待したのではなく維新の政策を忠実に実行することを期待したのです。


上西小百合議員の議席は本来維新のもので維新の威を借りて比例区で議員になったのに党の方針に従えないのなら党に議席を返し上西小百合議員の議席で違う議員に大阪都構想や生活保護現物支給などの政策を行って欲しい…というのが維新に1票いれた僕の願いです


百歩譲って上西小百合議員に例えば拉致問題解決など政治家生命をかけて実行したい事があれば別ですが3000万円と言われる議員報酬に目が眩み立ち退きを命じられているのに居座っているおばさんにしか見えません。


掲示板で上西小百合議員を擁護している人がいますが上西小百合議員はずる休みをしたり公務の優先順位をつけられない人でそんな人に年間3000万円血税から支払われよく黙っていられるな…と思います。


このブログの冒頭に貼ってあるニュースに上西小百合議員が除名後に初めて国会に参加しましたが議会中に新聞を読んでいたりぬり絵をしていた…とありました。これで3000万円もらえるのです。庶民が一生かかって払う住宅ローンや東京の学校に通わせた教育費より多くのお金を上西小百合議員は何もせずに貰えそのお金も辿れば消費税や所得税に行き着くのに上西小百合議員の身内でないのに擁護できるのか不思議だと思います。


上西小百合議員が議員にこだわるのなら年収300万円で議員パスなどの特権なしでやって欲しいと思います。そうすれば国民目線になれると思いますが記者に300万円で議員になれるか聞いて欲しいと思います。

人のうわさも75日といいますが何か大きな事件があれば上西小百合議員のことは忘れられ税金で一財産築けると思います。何か虚無感にとらわれる上西小百合議員の議員続行問題でした。  


2015年04月08日 Posted by プラネマン at 23:05Comments(0)政治、社会

須坂市仁礼の雪景色/15年4月8日午後4時頃

月末から暖かな日が続いていましたが今日4月8日に長野市で霙が降りました。毎朝散歩に行く愛犬も今日は散歩を嫌がり寒さが逆戻りした感じでした。


仕事で須坂市方面に行きました。須坂インターの辺りは何ともなかったですが仁礼に行くと雪景色が広がり冬に逆戻りしていました。仁礼の辺りは春になると桜がきれいですがこの雪で咲きかけた桜も一休みという感じになりました。


冬景色を見ながら…桜の花は人生に似て晴れた日が続きトントン拍子に行くようにみえても今日みたいに雪が降り足踏みすることもありるんだな…と感じました。しかしそんな時期が長い程桜も美しく咲くのではないか…と思いました。


桜が咲く頃になったら仁礼を訪れ雪のアクシデントを乗り越えた桜を見てみたいな…と思いました。今日の雪の積もり具合をみると仁礼の桜は長野市よりも時期が遅れて咲きそうですが遅咲きの中にも良さがあり…と桜の花に人生を見たいな…と思いながらクルマを走らせました。春が来て仁礼の桜が咲くのが楽しみです。  


2015年04月08日 Posted by プラネマン at 19:57Comments(0)長野市周辺イベント、スポット

Mr.Childrenさん/15年4月11日〜12日までMウェーブでコンサート開催

今週末4月11日〜12日までMウェーブでMr.Childrenさんのコンサートが開催されるそうです。

今日4月8日水曜日お昼頃にMウェーブの前を通るとMr.Childrenさんのコンサートツアーの名の入ったトラックがありコンサートがあるんだな…と感じました。

Mウェーブ敷地内には観光バス並みの大きさの大型トラックが10台程駐車され高所作業車もありました。建物内には灯りが見え設営の真っ只中という感じでしたが水曜日の時点でこれだけ大規模だと盛大なコンサートが行われるんだろうな…と想像しました。


僕はMr.Childrenさんのファンではありませんがオリンピック施設を有効活用してくれるのは有難いと思い長野市をコンサートの会場に選んでいただき感謝しています。


週末のコンサートには県外からもたくさんの人が訪れると思いますが地元民の情報として…コンサートの準備が着々と行われかなりの規模になり期待できそうですよ!!とファンの方にメッセージを送りたくブログアップしました。


長野市も最近まで暖かく桜が咲きそうな雰囲気がありましたが今日4月8日は霙が降り桜の花も一休みになりそうです。せっかくなのでコンサートに桜の花が間に合って思い出深いコンサートになってくれると良いのですが…


コンサートの期間中善光寺御開帳もありファンの方には長野市を満喫して欲しいと思います。写真は今日4月8日のMウェーブ敷地内の様子とMウェーブ近くの桜の花を載せてみました。
コンサートの盛会と遠方からくる皆様が長野市を楽しんでくれることを願っています。  


2015年04月08日 Posted by プラネマン at 15:55Comments(0)長野市周辺イベント、スポット

新スタジアム・マルチボックス(VIP)ルームで観戦/南長野運動公園球技場

南長野運動公園総合球技場が完成してこけら落としが行われました。以前に比べ入場料が値上がりした事でテレビ観戦をして内容が良かったらスタジアムに行こうと思いましたが見ての通り逆転負けで元松本の選手に決められ内容は変わっていないのに値上げされマクドナルドのようだな…と残念に思いました。


先週の日曜日4月5日に南長野で行われたパルセイロ対琉球戦で仕事関係で接待?されマルチボックス(VIPルーム)で観戦しないか?と誘われました。


当初は誕生日の前日の26日の山口戦で新スタジアム初観戦をする予定でしたが僕みたいな雑魚がマルチボックスで観戦する機会はこれを逃したら一生ないだろうな…と思いお願いしました。


マルチボックスはパルセイロ側のゴール裏とバックスタンドが交わる場所にありました。部屋の中のカウンターからも観戦出来まておしゃれなバーのような感じでしたが表に出て観戦することも出来ます。左側のコーナーキックが目の前に見れ本当に特等席だと思いました。


ゴール裏の応援が屋根に跳ね返り迫力がありました。旧南長野に比べ音響は段違いに良くオーロラビジョンによる演出は素晴らしくゴールを決めたらそのシーンが放送され旧南長野を知る人が見れば驚くと思いました。


旧南長野はトイレが少なくハーフタイムにトイレに行くと後半開始に間に合いませんでしたが新スタジアムはトイレの入り口と出口が別で混乱がなく素晴らしいと思いました。


初めてパルセイロを見た女性や若い人もゴール裏の熱気が伝わりノリノリでハーフタイムに12番のTシャツを買っていました。マルチボックスは2つありますが横で見ていたグループといつしか合流して一緒に応援していました。参加した人は花見より楽しい…と喜んでいました。


僕も仕事絡みで最初は遠慮していましたがいつしか打ち解けサッカー観戦は老若男女問わない健全な娯楽だな…と思いました。


内覧会に行った人が内覧会と試合では雰囲気が別物でスタジアムは人が入り活用されて生きると思う…と話していました。僕も新スタジアムの立派さに驚かされましたがここを新名所にすべく出来るだけスタジアムに足を運ぼうと思いました。


今回マルチボックスで観戦した人は仕事の枠を超え皆満足していました。南長野はパルセイロサポーターのものではなくぜひ家族連れやカップルや友達同士や1人でも…垣根を超えて盛り上がれる場所になって欲しいと思いました。


試合内容や選手のレベルと新スタジアムは現時点では必ずしも比例しないと思いますが観客の叱咤激励で選手やチームも伸びると思うので多くの人々に来場いただき皆で南長野を作っていけたらと思いました。  


2015年04月08日 Posted by プラネマン at 07:43Comments(0)南長野運動公園改修工事